ソニーモバイルの新フラッグシップ「Xperia 1」は
XZ3やXZ2 Premiumと比較して日常生活で使いやすい
MWC19 Barcelonaで発表された、ソニーモバイルの最新スマホ「Xperia 1」。ソニーモバイル自身が「新しいフラッグシップモデル」としており、本体サイズとしては薄型コンパクトで「Xperia XZ3」、性能としては4K HDR対応のディスプレーパネルや3眼カメラなど「Xperia XZ2 Premium」と2つのラインを合流させたようなモデルになっている。
そこで今回、日本から持ち込んだXperia XZ3とXperia XZ2 PremiumをXperia 1と並べて比較してみた。残念ながらXperia 1は動作モデルがなく、撮影した写真などの比較はできないため、サイズ感などをチェックしてみた。
本体サイズは、Xperia 1が3840×1644ドットという21:9のアスペクト比のため、高さは167mmといちばん長い。ただし横幅は72mmで、Xperia XZ3より1mm、Xperia XZ2 Premiumより8mmも細い。ちなみに重量は180gで、Xperia XZ3より13g、Xperia XZ2 Premiumより56gも軽くなっている。
厚さはXperia 1が約8.2mm。Xperia XZ3は9.9mm、Xperia XZ2 Premiumは11.9mmなので、こちらも大幅なスリム化が施されている。アスペクト比の関係で長辺は長いものの、日常生活で使う頻度の高くなったスマートフォンだけに、この軽量化&スリム化はうれしいポイントだ。
本体背面のデザインは指紋認証センサーが本体右側面に移動したこともあり、スッキリした印象。今回もカメラレンズは縦に並んでおり、Xperia 1でも本体背面に指紋認証センサーがあったら、カメラレンズを間違って触ってしまいそうなので、デザインの変更はやむを得ない対応だと思う。
本体底面はUSB Type-Cコネクターが配置されているのも同じ。Xperia 1はXperia XZ3と同じくイヤフォンジャックを採用していないので、同梱のアダプターでの接続となる。また、Xperia 1の底面には大きなスピーカー用のホールが目立つ。
Xperia XZ3ではフレームとディスプレーの間に目立たないよう配置されていたので、ちょっと残念なポイントだ。ちなみにXperia 1はType-Cからの映像出力にも対応しているので、撮影した動画を手軽にテレビなどに出力できる。
全体的にスリムで軽量化されているため、スマートフォンとしての機動性はアップしており、Xperia 1は、Xperia XZ3やXperia XZ2 Premiumよりも進化しているのは確かと言える。
Xperia 1 | Xperia XZ3 | Xperia XZ2 Premium | |
---|---|---|---|
ディスプレー | 6.4型有機EL (21:9) |
6型有機EL (18:9) |
5.8型液晶 (16:9) |
画面解像度 | 1644×3840 ドット |
1440×2880 ドット |
2160×3840 ドット |
画素密度 | 643ppi | 560ppi | 760ppi |
サイズ | 72×167 ×8.2mm |
73×158 ×9.9mm |
80×158 ×11.9mm |
重量 | 180g | 193g | 236g |
OS | Android 9 | Android 8.0 | |
CPU | Snapdragon 855 (オクタコア) |
Snapdragon 845 (オクタコア) |
|
RAM | 6GB | 4GB | 6GB |
ROM | 128GB | 64GB | |
外部ストレージ | microSDXC(最大512GB) | microSDXC (最大400GB) |
|
カメラ | 12メガ×3 (26mm相当) F1.6 (16mm相当) F2.4 (52mm相当) F2.4 |
19メガ(F2.0) | 19メガ+12メガ (F1.8、F1.6) |
インカメラ | 8メガ(F2.0) | 13メガ(F1.9) | 13メガ(F2.0) |
バッテリー | 3330mAh | 3200mAh | 3400mAh |
無線LAN | 11a/b/g/n/ac(2.4/5GHz) | ||
防水/防塵 | IPX65/68 | IPX5,8/IP6X | |
指紋認証 | ○(側面) | ○(背面) | |
USB | Type-C(USB PD) |
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります