ラーメンのニラを入れるのもアリ!
からあげ×ご飯×ビール。ちょっとデブが進みそうな響きではありますが(笑)、小丼なのでラーメンを頼まないならば、ちょうどいいボリューム感だと思いますよ。ビールをおかわりするとちょうどお腹がいっぱいになるくらい(もちろん個人差があります)。
丼に味のアクセントを加えたい時は、ラーメンの付け合せ用のニラ(無料)がオススメ。ニラの刺激でさらにご飯とビールが進みます。途中でからあげの味を変えたくなったという時にもいいと思います。
からあげグランプリで金賞を受賞した神座のからあげの丼メニュー! やっぱりビールに合いましたー。ごちそうさまでした!
以前から感心していたのですが、神座のからあげはジューシーなのに脂があまり重くなく、しっかり食べても胃がもたれる感じがしないんですよ。神座はもともとフレンチのシェフが立ち上げたお店なので、そのあたりにも製法の秘密があるのかもしれません。どうなのでしょうねえ。
どうとんぼり神座
「金のカラアゲ丼」
・価格:362円
・発売日:5月16日
※ルクア大阪、みなとみらい、神座飲飲茶樓、グランルーフ、横浜ジョイナス店では扱いがありません。
※石焼設備店では「石焼 金のからあげ炒飯(ミニ)」(490円)として販売。
※香芝SA店では「石焼 金のからあげ炒飯セット(+おいしいラーメン)」(1140円)として販売。
ナベコ

寅年生まれ、腹ぺこ肉食女子。特技は酒癖が悪いことで、のび太君同様どこでも寝られる。30歳になるまでにストリップを見に行きたい。Facebookやってます!
人気の記事:
「酒好き必訪!超コスパの神楽坂「塩梅」の日本酒飲み放題
」「串カツ田中が100円均一なので、一番高い串を食べてきた」「アラサーが女子大生にまんまと成りすませるか試してみた」「“噂のダイソー100円ワインを飲んでみた」
週刊アスキーの最新情報を購読しよう