14時は入店がスムーズ ※ただしネタが少ないかも
繰り返しになりますが、食べ放題をやっているのは、土曜祝日限定。11時のオープンと同時のスタートですが、人気のため開店1時間前からすでに行列ができているそうです。お昼時は並ぶことを覚悟しなくてはいけません。
もし、行列待ちが苦手であれば、ねらいめは14時すぎということ。お昼を過ぎると行列が緩和され比較的にスムーズに入店できるそう。ただし先にも書いたように、ネタは売り切れしだい終了してしまいます。
行列に並んで人気のネタをたらふく食べるか、昼過ぎのスムーズな入店を狙うかは、あなた次第!
本当においしかったので、また行きたい!
3500円でカウンターの高級寿司を好きなだけ注文できる「ぎんざまぐろや」。ネタが新鮮であまりにおいしくて、「え、これ好きなだけ食べていいの?」と後ろめたさを感じるほどでした(笑)。絶対リピートすると胸に誓いました。
寿司って不思議、いくら食べても「もう食べたくない」ってことにはならない。また食べたいなぁ。
「ぎんざまぐろや」築地店
・食べ放題価格:3500円(小学生以下半額)
※制限時間90分
・住所:東京都中央区築地6-8-10
・食べ放題対象日時:土・祝11時~18時
KADOKAWAよりただいま発売中のムック本、「食べ放題Walker」には、こちらのぎんざまぐろやの情報のほか、焼肉&しゃぶしゃぶ、お寿司、ハンバーグ&ステーキ、中華など、お得な食べ放題、豪華なブッフェのお店が一挙に掲載されています。総額2万円のクーポンも入っていますよ。この春、景気よく食べ放題したいあなたへ。
「食べ放題Walker」
・発売日:2015年12月11日 好評発売中
・定価:810円
Image from Amazon.co.jp |
![]() |
---|
食べ放題Walker ウォーカームック |
Image from Amazon.co.jp |
![]() |
---|
食べ放題Walker (ウォーカームック)※Kindle版 |
ナベコ

寅年生まれ、腹ぺこ肉食女子。特技は酒癖が悪いことで、のび太君同様どこでも寝られる。30歳になるまでにストリップを見に行きたい。Facebookやってます!
人気の記事:
「酒好き必訪!超コスパの神楽坂「塩梅」の日本酒飲み放題
」「串カツ田中が100円均一なので、一番高い串を食べてきた」「アラサーが女子大生にまんまと成りすませるか試してみた」「“噂のダイソー100円ワインを飲んでみた」
週刊アスキーの最新情報を購読しよう