週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

薄型&軽量化! 究極ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」は真のハイエンド機に進化

2024年01月09日 09時00分更新

 ASUSは8日、ゲーミングスマートフォン「ROG Phone」の最新モデル「ROG Phone 8」シリーズを発表した。

ROG Phone 8

例年より少し早く、ゲーミングスマホ「ROG Phone」の最新モデルが登場! カメラを始め、日常利用での利便性もさらに増した

薄型&軽量化にIP68の防水防塵にも対応
実用性もより高まったハイエンドスマホとしてリニューアル

 ゲームに特化したスマートフォンとして、究極とも言える性能を叩き出し続けてきた「ROG Phone」シリーズ。最新モデルの「ROG Phone 8」では、ゲームでのパフォーマンスはもちろん重視しつつ、スリムで軽量化された筐体、IP68の防水・防塵対応、大きく進化したカメラなど、日常での実用性もさらに高まったハイエンドスマホとして、完全にリニューアルされて登場した。

 まずは筐体から。ディスプレーサイズこそ、従来モデルと同じ6.78型ながら、ベゼルの細型化(上部で5.9mm→1.65mm、左右は1.9mm→1.65mm)により、特に縦方向は7の173mmに対し、163.8mmに小型化。厚みも10.4mmから8.9mmになることで、重量は225gまで軽量化された(ROG Phone 7 Ultimteは246g)。ただし、フロントカメラはパンチホール型になっているので、この点は若干意見が分かれるかもしれない。

ROG Phone 8

画面サイズは同じが、ベゼルが大幅に細くなり、縦方向に小さくなった

ROG Phone 8

画面占有率は94%にまで達した

 この筐体はIP68の防水・防塵対応。前モデルはIP54と生活防水レベルだったので、大きな進化だ。ASUS側も「世界初のIP68準拠ゲーミングスマートフォン」とアピールしている。

ROG Phone 8

本格的な防水・防塵に対応したゲーミングスマホに進化

 背面デザインは「ROG Phone 8」と「ROG Phone 8 Pro」で差がつけられている。前者には「Aura RGB Lighting logo」、後者には「Anime Vision Mini-LED display」を搭載。ともにゲーミングスマホらしいカラフルな演出で楽しませてくれるが、Anime Vision Mini-LED displayではユーザーが用意したGIFデータでアニメーションを表示できるなど、さらに一歩進んだ遊びの要素が含まれている。

ROG Phone 8

RGBのLEDが内蔵されたROG Phone 8

ROG Phone 8

ROG Phone 8 Proには多数のミニLEDが

ROG Phone 8

ユーザーによるカスタマイズが可能

 続いてはディスプレー。前述のように6.78型AMOLED(1080×2448、165Hz対応)なのは7と同じ。パネルはLTPO技術を用いた「Samsung E6 AMOLED」で、普段使いの場面では1~120Hzまで、必要に応じてリフレッシュレートを可変で変化させることで省電力で利用できる。

ROG Phone 8

ゲームでは165Hz対応。普段は1~120Hzの間での可変駆動

 進化が大きいのはカメラ。ROG Phoneシリーズのカメラは、これまであまりアピールされることがない要素だったが、8ではメインセンサーに1/1.56型で5000万画素のソニー「IMX890」を採用。Zenfone譲りの6軸ハイブリッドジンバルスタビライザーとの組み合わせで、移動中の動画撮影はもちろん、通常の写真撮影でも高度な手ぶれ補正が利用可能。

ROG Phone 8

大きく進化したカメラ。特にメインカメラには6軸ハイブリッドジンバルセンサーが搭載!

 さらにこれまではなかった光学3倍の望遠レンズも搭載。5倍での劣化なしズーム、10倍でのハイブリッドズーム(デジタルズームでは最大30倍)での撮影が可能。ここに超広角と組み合わせた3眼構成になっている。

ゲーミングスマホとしての究極性能はもちろんそのまま
オプションの外付けクーラーはもちろん今回も用意

 ここからは肝心のゲーミングスマホとしてのパフォーマンスだ。

 まず、SoCにはもちろん現行最速の「Snapdragon 8 Gen 3」を採用。8533MHzのLPDDR5XメモリーはROG Phone 8で12GB、8 Proで16GB、最上位の8 Pro Editionでは24GBの組み合わせ。Antutu 10のスコアは220万点を突破する。

ROG Phone 8

SoCはもちろんSnapdragon 8 Gen 3

ROG Phone 8

前モデルやライバルに対するアドバンテージをアピール

 高い性能を安定して引き出すための放熱性能ももちろん重視。窒化ホウ素のシートを通じて、SoCから背面カバーに直接熱を伝導して効率的に効率する。

ROG Phone 8

多重の放熱構造を搭載する

 より強力に冷却したい人向けのオプションとして、「AeroActive Cooler X」を用意(ROG Phone 8 Pro Editionには付属)。従来タイプと比べると、29%小型化されているにも関わらず、放熱効率は20%アップ。AURA RGBによる演出、左右のトリガーキー、キックスタンド機能、イヤホン端子/充電用USB-C端子も用意されている。

ROG Phone 8

さらに進化したAeroActive Coolerが登場

ROG Phone 8

単に冷やすだけでなく、スタンドや物理ボタンも搭載

 ゲーム関連の機能では、カスタマイズ可能な側面の「AirTrigger」は引き続き搭載。対応タイトルで、ゲーム内の印象的なシーンを自動で録画する「X Capture」、プレイの手助けをしてくれる「X Sense 2.0」も用意されている。

ROG Phone 8

AirTriggerも引き続き装備

 サウンドにも力が入っており、双方向のAIノイズキャンセリングテクノロジーで、音声通話やゲーム内音声チャットでクリアな会話が可能。イヤホン端子も引き続きしっかり用意されている。バッテリー容量は、薄型化もあってか、前モデル(6000mAh)より若干少ない5500mAhだが、まずは十分だろう(65W急速充電/Qi対応)。

ROG Phone 8

バッテリー容量はわずかに減ったが、Qi仕様でのワイヤレス充電をサポートする

 バリエーションは、「ROG Phone 8」「ROG Phone 8 Pro」「ROG Phone 8 Pro Editon」の3モデルで、メモリー/ストレージはそれぞれ12GB/256GB、16GB/512GB、24GB/1TB。海外での価格はいずれも税抜で1099.99ドル(約15万8000円)、1199.99ドル(約17万3000円)、1499.99ドル(約21万6000円)、AeroActive Cooler Xは99.99ドル(約1万4400円)。カラバリはROG Phone 8がRebel GreyとPhantom Black、ROG Phone 8 Pro/Pro EditonはPhantom Blackが用意される。

  ROG Phone 8 ROG Phone 8 Pro
ディスプレー 6.78型有機EL(20.4:9)165Hz対応
画面解像度 1080×2448
サイズ 約76.8×163.8×8.9mm
重量 約225g
CPU Snapdragon 8 Gen 3 3.3GHz(8コア)
内蔵メモリー 12GB 16/24GB
内蔵ストレージ 256GB 512GB/1TB
Wi-Fi Wi-Fi 7
カメラ画素数 5000万画素+3200万画素(光学3倍)
+1300万画素(超広角)
イン:3200万画素
バッテリー容量 5500mAh(65W対応)
Qi
生体認証 ○(画面内指紋)
防水/防塵 ○/○(IP68)
USB端子 Type-C
イヤホン端子
カラバリ Rebel Grey、Phantom Black Phantom Black
 

■関連サイト

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この特集の記事