週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

クルマ好きアイドル、ジャパンモビリティショーで飛行機や次世代モビリティに大興奮!

2023年11月02日 12時00分更新

文● 栗原祥光(@yosh_kurihara) モデル●寺坂ユミ(@129Ym_afilia)編集●ASCII

モビリティショー

ゆみちぃ部長がジャパンモビリティ―ショーに初参戦!

 東京モーターショーから名称が変わった「ジャパンモビリティーショー」が開幕! 4年ぶりの開催であること、そして自動車のみならず、動くものなんでもござれの展示会とあって、過去最多475社が出展しました。「そんなにすごいのなら絶対に行かなきゃ」というのは、ASCII.jp自動車部のゆみちぃ部長こと、アイドルユニット「純情のアフィリア」の10期生である寺坂ユミさん。

 ということで、ASCII.jp自動車部のお財布を握る会計係の部員Sと、撮影係兼書記の部員Kとともにお邪魔してきました!

◆モビリティの未来を感じられる「TOKYO FUTURE TOUR」

モビリティショー

ヤリスWRC(2021年参戦モデル)とゆみちぃ部長

 自動車業界の朝は早く、この日の集合時間はなんと朝6時。どうしても夜行性になりがちなアイドルとウェブメディア編集者にとっては、相変わらず辛い集合時間です。ですが「楽しみで仕方なかったんですよ!」というゆみちぃ部長は、夏衣装(またの名を黄色衣装)で登場! これが外国のプレスに大人気。部員Kがゆみちぃ部長とクルマを一緒に撮ろうとすると、日本のカメラマンたちは遠慮するのですが、外国の方は笑顔で横からパチりんぐ。日本のアイドル文化を世界に発信したゆみちぃ部長でありました。

モビリティショー

 さらに部員たちは、今回からゆみちぃパーカーで参戦。色々な自動車メーカーの広報担当者から「お揃いですね」とほっこり。より一層、我々は自動車業界に名を売ったのでありました(たぶん)。

モビリティショー
モビリティショー

 ということで、まずは西館にお邪魔して、「TOKYO FUTURE TOUR」でモビリティの未来を見ることにしましょう。入ると映像の後に、ボイスパーカッションに合わせて様々なパーソナルモビリティが登場。「なんか、東京オリンピックの開幕式みたいですね」(ゆみちぃ部長:談)というような雰囲気でした。

モビリティショー

クルマからの電気でKDDIのStarlinkが起動! スマホが使えるようになりました

モビリティショー

電源が戻ったので、ドローンを使って要救助者を捜索

 順路を進んで行くと、今度は災害時における電気自動車の活躍を紹介。ここでは、ゴジラが東京湾から上陸し電力網を破壊したという設定で、日産リーフに乗っていた男女3人組が、クルマから電気を取り出し、KDDIのStarlinkのアンテナを起動させて携帯電話が復帰。さらにKDDIのドローンを使って被災者の捜索にあたります。

モビリティショー

パワードスーツでがれきを撤去

モビリティショー

担架で運び出される被災者

 要救助者発見すると3人は、なぜか持ち合わせたパワードスーツを着込んで被災者を救出。そして小型モビリティの担架で救出される頃には、ゴジラはどこかに行ってしまったというストーリー。「ツッコミどころは多いですけれど、面白かった!」と、寸劇にウルサイゆみちぃ部長も満足げです。

モビリティショー

ゆみちぃ部長の地元名古屋のソウルフード「寿がきや」のカップ麺をもらって笑顔の部長

モビリティショー

小さな電動カートに乗ってパックマンをプレイ

 ほかにも、VRゴーグルをつけてカートに乗り、画面上でゴーストから逃げるリアルパックマンゲームであったり、お土産コーナーなども充実していました。

モビリティショー

レッドブルのF1マシン

モビリティショー

SUPER GT参戦車両(シビック TYPE Rは来年から参戦予定)

モビリティショー

スーパー耐久のST-Qクラスのマシンたち

モビリティショー

マルケスごっこを楽しむ部長

 また、東館の奥にはモータースポーツ車両が多数展示。部員たちは「〇〇〇やん!」と大はしゃぎするのですが、ゆみちぃ部長は安定の置いてけぼり。言われるがまま、写真の前でポーズを取ったのでした。

◆午前中は各メーカーのプレカン合戦!

 それでは、各自動車メーカー詣出をしましょう。まずはTOYOTAから。部員Sが「新型スポーツカーが出るから、プレスカンファレンス絶対に行くぞ!」と意気揚々。一方、部員Kは「本気ですか?」と戦意喪失。だって……

モビリティショー

人、人、人

モビリティショー

人、人、人!

 こんなに人がいるんですよ。撮れるわけないじゃないですか! 「つべこべ言わず、スポーツカーを撮ってこい!」と部員Sからの勅命に従い、撮りましたよ……。

モビリティショー

 FT-Seは、TOYOTA GAZOO Racingが取り組む「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」の思想のもと、カーボンニュートラル時代におけるスポーツカーの選択肢の1つとして提案する、高性能スポーツBEVモデル、なのだそう。ですが、詳細はまったくもって不明。

モビリティショー

 FT-3eは、革新技術による新たなドライビング体験と一人一人に寄り添うサービスを通じて、お客様の日々の生活を豊かに彩る、次世代のBEVコンセプトモデル、とのこと。

モビリティショー

トヨタ自動車 取締役社長 佐藤恒治氏

 この2台は兄弟車で、電動化や知能化で変わるクルマの未来と、クルマがもたらす新たな体験価値を提案しますと、社長の佐藤さんはお話されていました。というわけで、部員Sは満足されたのかと思いきや「全然見えなかった」とボヤキ気味。ゆみちぃ部長も同様で、人だらけの中、30分立たされていたというわけでした。私は、ちゃんと仕事しましたよ。

◆レクサスのコンセプトカーは2026年導入予定

モビリティショー

LF-ZC

モビリティショー

LF-ZC

モビリティショー

LF-ZL

 続いてレクサス。ブースでは、2026年導入予定の次世代バッテリーEV(以降、BEV)のコンセプトモデル「LF-ZC」と、未来のビジョンを示唆するBEVフラッグシップコンセプトモデル「LF-ZL」を世界初公開。ゆみちぃ部長はあまりのカッコよさと、大好きなBEVということもあって、愛知県民の血をたぎらせていたようでありました。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この特集の記事