週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

iPhoneで高品質な音を記録するには? 目的に合った外付けマイクを選ぶポイントはこれ!

2023年09月06日 09時00分更新

シチュエーションに応じたマイクを選ぶことが重要

 ここまでマイクの指向性や接続方法について説明してきたが、自分が撮影するときにどんなマイクを選んだらいいのか迷ってしまう人も多いだろう。そこで、どのマイクがどのようなシチュエーションに向いているかを紹介していこう。

【屋外で撮影する場合】
 例えば、街歩きをしながらしゃべるといったシチュエーションでは、ワイヤレスタイプのピンマイクがいい。話者がカメラから離れても、接続範囲内なら一定の音量で収録できる。最近は、ノイズキャンセリング機能が付いているマイクもあるので、よりクリアに録音できる。

 また、自分が演者であり撮影者でもある場合、ショットガンマイクを自分に向けるようにセッティングしてもいい。これなら、街なかのノイズも適度に収録できる。

一人で撮影する場合、写真のようにジンバルにショットガンマイクを取り付けて撮影する方法もある。これなら、自分の声を拾いつつ、移動しながら撮影できる。

【インタビューを撮影する場合】
 インタビューなど会話を収録するときは、話者の声をクリアに拾うことが重要。この場合は、話者にショットガンマイクを向けて録音するのが最も高音質だ。

 ただし、話している途中で顔が横や下を向いたりすると、音にズレが生じる可能性がある。また、複数の話者がいる環境では、マイク1本では対応しきれない。そこで、手軽で確実な方法はピンマイクとなる。話者全員にピンマイクを取り付けてもらえば、全員の声を確実に収録できる。

人の声を拾うなら、ピンマイクを使うのが最も確実だ。動きながら撮影する場合はピンマイクにウインドシールドを付けておくと、息の風音を防げる。

【スポーツやライブなどを撮影する場合】
 スポーツや発表会など、会場全体の音をまんべんなく収録したいなら、臨場感あふれる音を録音できるステレオマイクがいいだろう。最近は、バイノーラル録音ができるマイクもある。バイノーラル録音とは、無指向性のマイクを左右2基搭載して、360度の音声を録音できるというもの。これを使うと、その場の音をそのままリアルに記録することができる。

バイノーラル録音対応のイヤフォンマイクを使うと、現場の臨場感あふれる音を録音できる。ヘッドフォンで聴くと、本当にその場にいるかのような感覚を得られる。

【カンファレンスや講義などを撮影する場合】
 カンファレンスや講義など、話者にピンマイクを付けられない状況で相手の声をきれいに収録したい場合は、ショットガンマイクを使う。話者から離れていると、間にある余計なノイズを拾う可能性が高くなるため、できるだけ近い場所でマイクを向けるようにするのがポイントだ。

 もちろん、これは屋内撮影に限らない。屋外で特定の音を録音したいときも、同様にショットガンマイクで収録すればいい。

 冒頭でも述べたように、動画を撮影するときは、映像と同じくらい音が重要になる。iPhoneの内蔵マイクでも録音はできるが、本格的に記録しようとすると、やはり音質面で物足りない。目的に合わせた外付けマイクをチョイスすれば、音質は大きく改善し、より見ていて楽しい動画が作れるだろう。

 次回からは、いよいよ動画制作の実践編に入っていこう。さまざまなノウハウを段階を踏んで解説していきたい。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事