週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Google Pixelの「空間オーディオ」開始もまだ第一段階、現時点で何ができるのか?

2023年01月17日 12時00分更新

Google Pixel 7とGoogle Pixel Buds Proで空間オーディオをテスト

Google Pixel 7で空間オーディオを試聴

 以上をふまえて、Google Pixel 7でYouTubeアプリを立ち上げて空間オーディオ再生が利用できるコンテンツを探してみました。

 YouTubeではテレビで動画を視聴する際に、5.1チャンネルサラウンド音声を一部のコンテンツで利用できます。ただ、5.1チャンネル対応のコンテンツを見分けることがやや困難です。というのもYouTubeの各動画コンテンツのページに、5.1チャンネル対応であることの表記がないからです。

 YouTubeのヘルプページには、テレビでYouTubeを視聴する際に5.1チャンネルサラウンド音声で再生する方法の記載があります。これを読むとChromecastやAmazon Fire TVなど、一部デバイスで再生する動画を選択するとプレーヤーコントロールバーが表示され、5.1チャンネルサラウンドのオン・オフをメニューから選べるとされています。

 筆者が最新のChromecast with Google TV(HD版)で確かめたところ、確かに5.1チャンネル再生をメニューから切り換えることができました。Dolbyの公式チャンネル、YouTubeの映画とテレビ番組チャンネルなどに対応するコンテンツが揃っています。

Chromecast with Google TVには対応するコンテンツの5.1ch音声の設定をオンにするメニューがあります

 テレビ版のYouTubeから5.1チャンネルに対応しているコンテンツの目安を付けて、Google Pixelに移ってアプリで再生してみました。設定から空間オーディオのオン・オフを切り換えてみても、サウンドに明快な立体感の広がりが感じられません。Google Pixel Buds Proや、無線だけでなく有線接続のイヤホンでも試しましたが結果は同じです。

 おそらくはまだGoogle Pixelシリーズのデバイスが先行対応した所であり、いわば「フェーズワン=第1段階」が始まったばかり。YouTubeのモバイルアプリによる5.1チャンネル再生など、今後段階的に対応を拡大するのだろうと筆者は見ています。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この特集の記事