こんにちは、おいしいお酒とおいしいごはんがだいすきな胃下垂ライター「やまお」こと山口真央です。
この時期になると、ぷりっぷりの牡蠣が食べたくなるのは私だけでしょうか。生で食べてよし、焼いてよし、フライにしてよし……。過去にあたったこともあるのですが、私は懲りずに今年の冬も牡蠣を食べます。
スーパーで買った牡蠣を調理するのももちろんいいのですが、今日はなんだか「カキフライ」を食べたい気分。家で揚げ物をするのもめんどくさいし……。そうだ、デリバリーやってないかな!?
探してみたところ、ありました~! しかも「おかずパック」というフライの盛り合わせが楽しめるメニューを発見!
「さぼてん」のカキフライなら間違いない!
人気メニューのセット売り、ありました
見つけたのは、とんかつで有名な「とんかつ新宿さぼてん」さん。昭和41年に創業し、現在では、全国にレストラン、デリカ専門店を複数展開するほか、通販などもやっています。デリカ専門店では、お弁当やカツサンドといったメニューを揃えています。
今回、Uber Eatsでお願いしたのは「おかずパック」。揚げ物だけでデリバリーができ、おうちでごはんを用意している場合や、お酒のつまみにしたいときにピッタリなセットです。
エビフライが1つと、カキフライが2つ、そしてひとくちヒレカツが1つ……。ひとくちヒレカツは写真の右ですが、それなりの大きさ。本当に「ひとくち」? 後ほど食べて確かめてみよっと!
セットについてきたのはとんかつソースとからし、タルタルソース。今回はタルタルソースをエビフライに、とんかつソースをカキフライとヒレカツにかけることにします。辛い物が苦手なやまおは、からしはNo Thank you.
さっそくカキフライといきたいところですが……、まずエビから!
タルタルソースをたっぷりとかけたエビフライ、いただきます。エビのサイズは手のひらくらいあって、ボリューム感のある大きさ。衣はサックサクで、中のえびも最初から終わりまでしっかり入ってました!
エビフライって厚い衣で「大きさ詐欺」なところもたまにありますが(本音で失敬!)、さぼてんのエビフライは詐欺じゃない!
エビフライで「揚げ物の口」にしてからカキフライをぱくり!
カキフライの牡蠣も大き目で、ミルキーかつぷりぷりとした触感がたまりません。そうそう、さぼてんの揚げ油は「こめ油」を使用。さっぱりとした軽い食べ心地なので、胃にもたれつくことがない印象でした。
最後は大きなひとくちヒレカツ。正直に言おう、これは「5くちヒレカツ」だ! ひとくちでは食べきれないぞ。
ヒレのお肉はやわらかくてジューシー。脂と豚ってなんでこんなに相性がいいのでしょうか。なんともビールが欲しくなるお味でした!
レベルが高い揚げ物たち
家飲みのおつまみにぴったり!
さぼてんでは、今回お願いした「おかずパック」(1260円)のほかにもお弁当やとんかつ単品など、幅広いメニューをご用意。家でちょっと豪華に飲みたいけれど、おつまみがない……。そんなときはお近くの「さぼてん」から揚げ物をデリバリーしてみるのはいかがでしょう?
【まとめ:とんかつ新宿さぼてん「おかずパック」をデリバリーしてみて】
●よかったところ
・衣がサクサクで質のいい揚げ物
・ひとつひとつが大きい!
・ソース、タルタルもついてくる
※店舗によって価格が異なることがあります。
※「Uber Eats」での注文の場合、基本的に商品代とは別途、配送手数料(50円~)と、10%のサービス手数料がかかります。また、700円未満の注文の場合は別途150円がかかります。ただし、店舗によって条件が異なる場合があります。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう