週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

「NTT DOCOMO VENTURES DAY 2022」ピッチレポート

お祈りメールが内定キップに変わる 次代を創造するスタートアップ11社

2022年06月09日 07時00分更新

あらゆるデバイスの通報データをリアルタイムで届ける緊急通報データプラットフォーム「RapidSOS」

 RapidSOS Incは、スマートフォンやIOTセンサーなど多様なデバイスから通報データをオペレーターなどにリアルタイム送信できる緊急通報データプラットフォームを開発している。業務効率や救命率の向上に貢献する。一般的な緊急対応システムは512バイトまでのデータしか送信できず、通報があっても現場の詳しい情報の把握に時間がかかってしまう。RapidSOSを活用すると、さまざまなデバイスから動画やセンシングデータなどをオペレーターにリアルタイムに転送し、現場の詳細状況をすばやく把握できる。現在、RapidSOSは北米の1万4000以上の救急・消防機関に採用されており、南米や欧州、アフリカでも事業を展開。今後は日本での事業展開を足掛かりに、アジア全体へとサービスを拡大していく予定だ。

RapidSOS Inc. CEO Michael Martin氏

3D映像編集を効率化するポストプロダクションプラットフォーム「HoloSuite」

 Arcturus Studios Holdings, Incは、ボリュメトリックビデオの映像編集、ポストプロダクションツール、視聴者の通信環境に合わせてビットレートを自動的に変更するアダプティブストリーミング技術「HoloSuite」を開発。メタバースが注目されているが、3次元動画のデータは1分間に最大15ギガバイトと大きく、既存のツールでは効率的に処理できず、編集には膨大な時間がかかっている。「HoloSuite」は、クラウドベースの並列処理で高速化し、数週間かかる作業を数分で完了するという。また高度なな圧縮技術で品質を損なわずにファイルサイズを最大98%削減できる。UnrealやUnityなどのゲームエンジンに対応するほか、ウェブ用のプラグインを提供しており、イベントのライブ配信やeコマースなどへの活用が広がりそうだ。

Arcturus Studios Holdings, Inc. CPO Ewan Johnson氏

パイロット不要で安定した飛行を実現する自律飛行ドローンを開発

 Skydioは、AI技術を活用した自律飛行ドローンを開発する米国最大のドローンメーカー。主力モデルは「Skydio 2+」と「Skydio X2」で、Skidio X2は赤外線カメラを搭載し、点検や夜間飛行に活用できる。国内のドローン市場は伸びているが、マニュアル飛行ではオペレーターの人件費、操縦の難しさといった課題があり、自律飛行への期待は高い。同社は2021年に、完全自律飛行のドローン「Skydio 3D Scan」を発表。自律飛行で撮影した映像からPhotogrammetryソフトで3Dモデルを生成できる。老朽化する道路橋梁など、社会インフラの点検への活用へ向けて、自律飛行ドローンの導入を進めていく計画だ。

Skydio, Inc. GM int’l and CEO of Slkydioo JAPAC Tom Moss氏

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この特集の記事