週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

「Galaxy M23」と兄弟モデルの「Galaxy F23」を比較する

2022年04月26日 12時00分更新

海外のGalaxy M23には日本にないモデルがある

 サムスン電子が日本で発売した「Galaxy M23 5G」はキャリアを介さないSIMフリーモデルとして単体で販売されました。日本初上陸となる「Galaxy M」シリーズはオンライン販売向けのモデルとして海外でも多くの国で販売されています。日本に投入されたモデルはFeliCa非搭載、防水非対応ですが、これはグローバルモデルも同等です。海外販売品をほぼそのままの形で日本市場に投入することで、価格も約4万円と低めに抑えています。

日本で発売になったGalaxy M23 5G

 5G NRの対応周波数の差はあるものの、グローバル版をそのまま持ってくることで迅速に日本に投入するという動きはシャオミの一部モデルでもあります。Galaxy M23 5Gも海外ではまだ発売された国は少なく、日本は世界でも真っ先に投入された市場になっているのです。またサムスンも日本で初めて投入するSIMフリーモデルということもあり、価格と性能バランス、投入タイミングを考え「Galaxy M23 5Gをそのまま日本に投入がベスト」と考えたのでしょう。

グローバル仕様そのままなので背面を見てもFeliCaロゴはない

 海外ですでに販売されているGalaxy M23 5Gを見てみると、日本にはないモデルが存在しています。それは本体のカラバリ。日本ではディープグリーン、ライトブルーの2色展開ですが、海外ではオレンジカッパーを加えた3色展開になっています。オレンジカッパーは名前の通りオレンジとカッパーを合わせた色合いで、名前から想像するよりも派手ではなく、春らしい明るい色合いになっています。このカラーはもし日本でGalaxy M23 5Gの販売が好調となれば、後から追加してほしいものです。

海外ではオレンジカッパーも加えた3色展開となる

 またインドではGalaxy M23 5Gの兄弟モデルとして「Galaxy F23」が販売されています。Galaxy Mシリーズは主にアマゾンなどで販売されるオンライン向けモデルですが、Galaxy Fシリーズは同じくオンライン販売品で、インドの最大手EC「Flipkart」で販売されます。あえてオンライン向けに別のシリーズを投入するほどインド市場は大きいということなのでしょう。とはいえGalaxy Mシリーズに加えGalaxy Fシリーズまで別の製品を開発するのはコストが高くなってしまいますから、両モデルはほぼ同じスペックの製品となっています。

インドのFlipkartで販売中のGalaxy F23

 Galaxy F23の基本スペックはGalaxy M23 5Gと同等で、6.6型ディスプレーにSnapdragon 750 5G、5000万画素+800万画素+200万画素カメラ、5000mAhバッテリーなどは変わりません。メモリー構成は4GB+128GBモデルを加えることで15999ルピー(約2万7000円)と最低価格を引き下げています。

Galaxy F23のカラバリは日本と同じ2色

 ところがこのGalaxy F23は、Galaxy M23 5Gと本体仕上げが異なる部分があります。それはディスプレーがGorilla Glrass 5で覆われているのです。おそらくインドではスマートフォンがより強固である必要があり、また保護フィルムを購入して張り付けることを面倒と考えるユーザーが多いのかもしれません。フィルムなしでも傷がつきにくいディスプレー、というのは差別化にもつながります。Galaxy M23 5Gもこれは同じ仕様にしてほしかったと思うところです。とはいえ日本のような先進国であれば、結局は「安心のため」保護フィルムやガラスを貼り付けるユーザーが多いのが実情でしょう。

Gorilla Glass 5採用が大きな特徴だ

 中国メーカーがSIMフリーモデルを日本に着々と投入する中で、ようやくその市場に参入したサムスン。Galaxy M23 5Gの売れ行きがよければ、今後もGalaxyシリーズ、特に上位のモデルが投入される可能性が高まります。果たして日本でどれくらい売れるのか、動向を見守りたいものです。

山根博士のオフィシャルサイト

「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!

 長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!

 「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!

→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む

ASCII倶楽部は、ASCIIが提供する会員サービスです。有料会員に登録すると、 会員限定の連載記事、特集企画が読めるようになるほか、過去の映像企画のアーカイブ閲覧、編集部員の生の声を掲載する会員限定メルマガの受信もできるようになります。さらに、電子雑誌「週刊アスキー」がバックナンバーを含めてブラウザー上で読み放題になるサービスも展開中です。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事