12.6型有機ELディスプレー搭載の2in1 PC「HUAWEI MateBook E」の実機レビューも今回で最終回。最後に使い勝手を主にチェックして、総括的なレビューをお届けします。
有機ELディスプレーの画質は非常に満足
ペンも使えてスキがない
まずディスプレーですが、12.6インチ有機EL(2560×1600ドット、240ppi、最大輝度600cd/m²、コントラスト比1000000:1)を搭載しているだけに、画質については非常に満足感が高いです。カラーキャリブレーション機器「i1Display Pro」と色度図作成ソフト「ColorAC」で色域を実測したところ、sRGBカバー率100%、AdobeRGBカバー率98.3%、DCI-P3カバー率100%という広色域を確認できました。
RAW画像の現像、動画のカラーグレーディングにも活用できるだけのディスプレー品質を備えています。となると、なおさらCore i5搭載モデルがほしいところですね。
キーボードカバー「HUAWEI Smart Magnetic Keyboard」のキーピッチは実測19.2mm前後、キーストロークは実測1.1mm前後。Surfaceシリーズのキーボードカバーのようにキーボード面に傾斜を付けられないので、強く打鍵すると衝撃が指にダイレクトに伝わります。しかし、クリック感自体は適切。少し力を加減してタイプすれば快適に長文入力できるキーボードです。
専用ペン「HUAWEI M-Pencil(第2世代)」は、4096段階の筆圧感知と傾き検知に対応。磁力でHUAWEI MateBook Eに装着してワイヤレス充電できて、連続10時間利用可能です。HUAWEI MateBook Eと吸着するための凹みが、親指のかかりがよくて持ちやすいですね。予備のペン先が同梱されているのもうれしい配慮です。
【まとめ】2in1 PCとしての完成度は
Core i3モデルでも十分感じられる
今回はHUAWEI MateBook EのCore i3搭載モデルに、HUAWEI Smart Magnetic KeyboardとHUAWEI M-Pencilをセットで試用しましたが、2in1 PCとしてのトータルの完成度は非常に高いと感じました。
キックスタンドなどの機構がないぶん約709gと軽量なのも本製品の美点。顔認証ではなく指紋認証という点もいまのご時勢では使いやすいです。
CPUのグレード、メモリー、ストレージの容量はやや物足りないですが、2560×1600ドットの有機ELディスプレーを搭載した2in1 PCとしてはコストパフォーマンスに優れる1台と言えるでしょう。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう