週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

色の変更に合わせて、音質からチューニングしなおしたカラバリ機種

finalの完全ワイヤレス「TWS04K-WH」を聴く、ただの色違いだと思っちゃダメ

2020年12月30日 14時30分更新

完全ワイヤレスでもアコースティックにこだわる

 TWS04KとTWS04K-WHはともにfinalが全面監修して開発したもので、特徴はやはり音質の高さだ。

 まず、ドライバーのアコースティックな音響特性を追求。その上で、Bluetooth伝送に起因する高音域の気になる部分だけをわずかに補正している。

 補正には、Bluetoothの接続やアンプ機能などを統合したSoCのDSP機能を用いている。最近はたくさんの完全ワイヤレスが出ている。その際の音作りでは、このDSPのデジタル的な調整を利用する機種が多い。ただし、ここに依存しすぎると、音がきつく良くならない傾向に陥りがちだという。agでは、final監修という強みを生かして、まず素のアナログ的な音響特性を改善したわけだ。そこが多くのメーカーとの差別化ポイントである。

 この方針は、ブラック/ホワイト両機種のチューニングでも一貫していて、内部パーツの音響的な特性でチューニングを変えたということ。透明感のあるクリアなボーカルと低音の量感という両立が難しい要素のバランスを取っているが、ここは低音過多になって、中音域がマスクされてしまう現象をうまく回避できたということだろう。これもfinalが理論をベースに取り組んできた音質向上テーマのひとつでもある。

 また、一般的な防水対応イヤホンでは、防水性を高めるため、音響用フィルターとは別に防水用フィルターを設けるが、これが音質に影響を及ぼす面がある。周波数特性の一部に悪影響が出るという。TWS04K/TWS04K-WHでは、音質に全く影響のでない防水機構(フィルターを含む全体の設計など)を採用してこれを防いでいるという。

 TWS04K/TWS04K-WHは、このようにfinalらしい音質のこだわりが満載である点がポイントだ。

充電ケースにスマホをつなぐと充電ができる

 もう一つのユニークな特徴として、モバイルバッテリー機能がある。ケースに大容量バッテリーを搭載したことを利用して、スマホなどの充電にも使えるようにしたのだ。イヤホン単体で最大9時間の連続再生が可能だが、ケース併用だと最大180時間の音楽再生が可能ということで、毎日使用しても約1ヵ月(1日6時間の想定でSBC/AAC接続)は、充電不要になるとしている。

TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様

 イヤーピースも評判の高い、final製を採用している。完全ワイヤレスイヤホンのために新設計した「TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様」が5サイズ同梱されている。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう