ガンダムバーガーがセットで500円とオトクすぎる[東京ウォーカークーポン紀行]
2015年07月24日 11時30分更新
ガンダムのハンバーガーセットがクーポンで500円に!
![]() |
---|
ガンダムが刻印されたガンダムバーガーをオトクに食べてきた! |
こんにちは。週アスのグルメ担当のナベコです!
安くておいしいランチにありつくために『東京ウォーカー』に特別封入されているクーポン冊子“ランチBOOK”をもって、対象店舗に駆け込むという特別企画。第1回に『東京ジンギスカン』でガッツリだけどヘルシーなラム肉を、第2回に『沼津魚がし鮨 丸ビル店』で新鮮な海鮮のデカネタを食べてきました。
今回は、ガンダムファンにはたまらない“ガンダムカフェ”で本格的なハンバーガーを食べてきましたよ。
![]() |
---|
『東京ウォーカー』の“ランチBOOK”は、東京の代表的な繁華街である新宿・池袋・渋谷・東京駅の100店舗を対象に、1000円級のランチが500円~の割安で提供してもらえる夢のクーポン冊子。画像左が最新の8/20号、右が7/18号のランチBOOK。『ガンダムカフェ 東京駅店』のクーポンは7/18号に掲載。 |
東京駅一番街のガンダムカフェにやってきた
![]() |
---|
東京駅一番街にある『ガンダムカフェ』は、『機動戦士Zガンダム』に登場する“マクダニエルハンバーガー”をモチーフにしたハンバーガーが専門店。ドリンクだけでも利用でき、東京駅を立ち寄るときに気軽に入りやすい店内になっています。
![]() |
---|
タムラ料理長の特製ソルトバーガーをイメージしたプレーン、バンズも赤でトマトソースで仕上げたシャアザクバーガー、アボカドで緑色を表現した量産型ザクバーガーなど、ガンダムの世界観を表現したハンバーガーが看板のお店です。 |
『ガンダムカフェ 東京駅店』(東京駅より徒歩1分)
・対象ランチ:ガンダムバーガー(チーズバーガー)セット(ハンバーガー+ポテト+ドリンク)
・価格:1220円相当→500円
・対象時間:毎日 10-21時(先着30名)
ガンダムバーガーセットを500円でいただきます!
![]() |
---|
対象となるランチはハンバーガーの中でも一番人気の『ガンダムバーガー~チーズバーガー~』がメイン。フライドポテトとドリンクがセットです。
チーズバーガーはバンズにガンダムの顔が刻印されているので、ガンダムファンは見た目だけでもうれしくなっちゃいますよね。ガンダムの顔は店舗の焼きゴテで1枚ずつ焼印を入れるので、バンズによってはちょっと焼印のつき方が違ってくるかもしれないのもご愛嬌。
![]() |
---|
ドリンクもセット。今回は『ユニコーンソーダ覚醒モード』を飲みました。 |
ドリンクはガンダムカフェならではのオリジナルミックスジュースから選択できます。『ガンダムトニック』、『ハロソーダ』、『黒い三連星ソーダ』など、いずれもガンダムの世界観をイメージしたもの。
![]() |
---|
オススメはガンダムカフェの中でも東京駅限定の『ユニコーンソーダ覚醒モード』。淡いエメラルドグリーンでユニコーンガンダムの覚醒時の様子を表現。味はミントグリーンアップルで、シャキッと覚醒します(目が覚めます)。
クォーターパウンダーの肉厚ハンバーグ
![]() |
---|
見た目のインパクトが強いガンダムバーガー。「味は別に期待してない」、なんてもし思っていたら大間違い!
このガンダムバーガーは見た目だけでなく中身も良くって、本格的な味わいなのです。
見てください! このハンバーグの肉厚感。重量はなんとクォーターパウンダー。ジューシーに焼き上げてあります。
レッドチェダーチーズがトロッ
![]() |
---|
ハンバーグにはこのようにレッドチェダーチーズがトロ~ッ。
ガブッとかぶりつくと、ジューシーなハンバーグにチーズの味わいがクリーミー。トマトやレタスも入っているため、フレッシュな味わいです。
ポテトもセットでボリューム満点
![]() |
---|
カリッカリのポテトも一緒でボリューム満点でした。
実際に食べてみると、女子ひとりではかなりお腹一杯になる量なので、数人でシェアしながら食べても良いかもです。
クーポンで浮いたお金で“ハロラテ”を注文しよう
![]() |
---|
今回、クーポンの使用で1220円相当→500円と、720円相当浮いたので、これを利用してぜひ頼んでおきたいのが『ハロラテ』(421円)。
ラテアートでハロの顔が描かれたドリンクは、ガンダムカフェの人気メニューです。実際に飲んでみたところ、量もたっぷりでオトク感がありました!
ガンダムカフェではグッズの販売も
![]() |
---|
ガンダムカフェではガンダムグッズも多数販売。中にはガンダムカフェでしか買えないアイテムもあり、グッズの購入だけで立ち寄るお客さんも少なくないようです。
![]() |
---|
動く『元気なハロ』。 |
![]() |
---|
お土産用に人気というカレー。 |
電源もあるのでパソコンをもって立ち寄るにも〇
![]() |
---|
店内のカウンター席にはPCモバイラーのみなさんにはうれしいことに電源も用意されています。友人や家族で行くのも良いし、仕事の合間にひとりでふらりと立ち寄るのも良いなと思いました。
500円で本格的なハンバーガーとポテト、ドリンクのセットを食べられるのはかなりの太っ腹! 東京ウォーカーのクーポンを手に入れたら活用しない手はないです。
※記事中の価格表示は税込額で統一しています。
『ガンダムカフェ 東京駅店』
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 一番街(東京駅八重洲地下中央口改札出てすぐ)
『ガンダムカフェ 東京駅店』のランチが割引になる“ランチBOOK”がついた東京ウォーカー(6月20日発売 7/18号)はAmazonなどから購入できます。最新号(7月18日発売 8/20号)も絶賛販売中!
※最新号である8/20号の“ランチBOOK”には『ガンダムカフェ 東京駅店』のクーポンはありません。
-
580円
-
580円
(C)総通・サンライズ
関連サイト
ガンダムカフェ オフィシャルサイト[GUNDAM CAFE official site]
東京ウォーカー | 角川書店 | KADOKAWA
~ナベコ、Facebookページはじめました~
この記事を書いたナベコです!よかったらFacebookページをのぞいてください。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります