iPhoneの連写機能『バーストモード』を今すぐオフにしたい!
iPhoneのカメラ撮影で手ブレを抑えるシャッター裏技
みなさま、こんにちは。
iPhoneのカメラ機能には「シャッターボタンを押したまま被写体を狙って、シャッターボタンから指を離すとシャッターが切れる」という、文字で書くとすごく長いですが、簡単に言うと手ブレが抑えられる撮影方法がありました。画面を押すからブレるのであって、離す方法ならiPhoneが揺れませんからね。
すごく便利なのでよく使っていたのですが、iOS7からシャッター長押しで連写ができる『バーストモード』が搭載されたため、今はこの機能がありません。あんなに便利だったのに……。
そこで、バーストモードを起動させないで、同じようにシャッターが切れる方法をご紹介します。
設定から一般を選んで、その中にある“アクセシビリティ”に進むと“AssistiveTouch”という項目があるので、これをオンにします。
画面に半透明の丸いボタンが表示されました。その後、同じ“AssistiveTouch”の設定にある“新規ジェスチャを作成”を押します。
新規ジャスチャの画面になったら、画面の灰色の部分を指1本で軽く1回だけ押しましょう。
押したら、画面右上の“保存”を押すと、ジェスチャに名前を付けて登録ができますので、ここでは“シャッター”と入力して保存します。
実際に使ってみましょう。カメラアプリを起動したら、画面に表示された“AssistiveTouch”の白い半透明のボタンを押します。メニューが出たら、左上の“よく使う項目”を押しましょう。
次のメニューから、先ほど登録した“シャッター”を選びます。
撮影モードになると画面に黒い丸が出て、ピントや明るさがその丸部分に合います。ここでシャッターを長押ししてもバーストモードになりませんね? 指を離せば撮影できますので、手ブレ防止になるわけです。
急いでいるときほど画面を押す指に力が入ってしまい、結果的に手ブレ写真になってしまうことがあります。記念写真など失敗できないシーンで試してみてください。
※iOS8.4で検証しました。
■あわせて読みたいiOS Tips
iPhoneで動画しか撮っていないときに静止画を作る簡単な方法
iPhoneの見られたくない写真は非表示にして徹底的に隠そう
iPhoneのバーストモードはiCloudの容量やアップ数制限を使い切るので注意
■まとめて読みたい方をこちら
iPhoneとiPadで使える超便利Tips集
■つばさが紹介したiPhoneテクニックが動画になりました
iPhone使い方講座
この記事を書いているつばさのFacebookページができました。
スキマ時間などにのぞいてくださいませ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります