週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

これは強力なライバル登場だ!ZenFone 2とiPhone 6 Plusを10日間一緒に使ってみた

2015年05月29日 10時00分更新

Zenfone 2
ZenFone 2とiPhone 6 Plusのサイズ感はこんな感じ。12インチのMacBookの上に載せています。余計わかりにくいかも。

  みなさん、こんばんは。とりあえずまだ週刊アスキーの吉田でございます。ワタクシは現在、iPhone 6 Plusをメインとして、ZenFone 2をサブとして2台のスマホを使っております。フツーなら片方が仕事用、片方が個人用となるのですが2台とも私物です。使い分けているのはLINEのアカウントぐらいです。

Zenfone 2
左がZenFone 2、右がiPhone 6 Plus。いずれも5,5インチの液晶パネルを採用しており、解像度はフルHD(1920×1080ドット)。

 サブにZenFone 2とサラっと書きましたが、5月16日の発売日からまだ10日間ほどしか使ってない最新端末でございます。ちなみにこれまではサブとしてNexus 5を使っていました。ZenFone 2は10日間使ってみて久々に「触ってて楽しい」と感じました。今回はZenFone 2のファーストインプレッションをお届けします。なお、購入先は楽天モバイルで本体価格は4万5800円ですが、楽天スーパーポイントが2000ポイントもらえるので実質4万3800円でした。

Zenfone 2
ZenFone 2とiPhone 6 Plusの背面。面積はほぼ同じですね。iPhoneもレッドモデルを出してくれたら絶対に欲しいです。

 まず、ワタクシがチョイスしたのは本体色が赤で、メモリーが4GB、ストレージが32GBのモデルです。最上位スペックはストレージが64GBのヤツですが、注文したときにはまだ予約受付が始まっていなかったので、いち早く手に入れるために32GBのモデルにしました。

Zenfone 2
Zenfone 2
ZenFone 2は背面が膨らんでいるので、iPhone 6 Plusに比べて厚みは結構あります。最薄部で3.9mm、最厚部で10.9mmです。iPhone 6 Plusの厚みは7.1mmです。

 液晶サイズは5.5インチなのでiPhone 6 Plusと一緒です。外形寸法の厚みを除くとこちらもほぼiPhone 6 Plusと同じ。おかげさまで両端末をジーンズの両ポケットに入れたまま電車のシートに座ると、かなり窮屈な感じになります。

Zenfone 2
ZenFone 2を握ったところ。iPhone 6 Plusとほぼ同じサイズです。
Zenfone 2
iPhone 6 Plusを握ったところ。5.5インチサイズに慣れているならZenFone 2もiPhone 6 Plusも持ちごこちは変わりません。
Zenfone 2
ZenFone 2は背面が曲面になっているのでちょっと滑りやすいかもしれません。
Zenfone 2
iPhone 6 Plusは背面が平らなのでZenFone 2に比べて持ちやすいです。まあ、落とせばどちらの端末でも保護ガラスは割れちゃいますけどね。

 手に持った感じはほぼiPhoneと同じなのですが、ZenFone 2の背面は中央からエッジに向かうにつれて薄くなる形状なので、グリップ感はiPhoneのほうがいい感じです。これはiPhone 6 Plusにも言えることなんですが、ケースを使わずに裸のままで持ち歩くのは若干勇気がいりますね。ZenFone 2は背面が平らではないので手から滑っていまいそうな不安感が拭えません。

Zenfone 2
電源ボタンは上面に配置されています。
Zenfone 2
片手持ちだと指が届かないので押せません。これは不便。

 インターフェースは、上部に電源/スリープボタン、背面に音量調整ボタンというかなり独自な配置。側面でのボタン操作に慣れている身としては結構使いづらいです。

Zenfone 2
ZenFone 2には独自の操作インターフェース「ZenMotion」を搭載しています。

 しかし、これはワタクシの勉強不足でした。使い始めて3日ぐらいで「設定」アプリの中に「ZenMotion」という項目を発見。この項目に用意されている「タッチジェスチャー」機能の設定で、液晶画面のダブルタップでのスリープ解除とスリープができることがわかりました。これまではスリープを解除するために、左手でZenFone 2を持って右手で電源ボタンを押していましたが、タッチジェスチャーのおかげで片手でも楽々操作できるようになりました。

Zenfone 2
電源ボタンが変な位置にあるZenFone 2ですが、液晶面の2回タップでスリープ解除できるので操作は快適です。

 液晶画面のダブルタップでスリープを解除できることで、これまで嫌いだった電源ボタンの配置に納得してきました。片手操作時はどう頑張っても上面には指が届かないので、間違えて電源ボタンを押してスリープさせてしまいイライラすることもなくなりました。面倒なのは、電源ボタンと音量調整ボタンの「−」の同時押しで保存できるスクリーンショットですかね。

Zenfone 2
「モーションジェスチャー」機能を使えば、端末の2回シェイクでスクショが撮れます。ちょっとコツがいるんですが。

 と思ったら、ZenMotionのもう1つの機能である「モーションジェスチャー」機能を有効すれば、端末を2回振ることでスクショを撮れることがわかりました。操作途中のスクショお撮影は難しいですが、まあフツーの人は困らないと思います。

Zenfone 2
爪をひっかけて少し力を入れれば簡単に取り外せます。この方法でうまく取り外せない場合は、底面のマイクロUSBポート付近を同時に攻めるのがお勧めです。

 SIMカードは、樹脂製の背面パネルを引きがすと露出するスロットに装着します。以前に試用した海外版のZenFone 2では背面パネルの取り外しに難儀しましたが、側面に用意されている溝に爪をひっかければすぐに外せました。

Zenfone 2
SIMスロットは2つありますが、SIM 2は2G専用なので実質日本では使えません。

 SIMスロットは2つあり、SIM 1では3G/4G、SIM 2では2Gの通信が可能です。なお、日本国内では2GのSIMは入手できないので、SIM 2は海外用ですね。SIM 1スロットの上(写真では左)にはマイクロSDカードのスロットも備わっています。Nexus 5はSDカードなどの外部メディアが使えなかったので、これはうれしいポイント。

Zenfone 2
NFCのパーツは背面パネルに備わっています。まあ一般的な仕様ですね。

 なお、ZenFone 2はNFCに対応しており、そのモジュールの一部は背面の樹脂製パネルに備わっています。

Zenfone 2
Geekbench 3のマルチコアのスコアはZenFone 2が2731。
Zenfone 2
iPhone 6 Plusが2703となり、ZenFone 2が僅差で勝利。

 ベンチマークテストを実施してみると、Geekbench 3ではマルチコアのスコアが2731と、iPhone 6 Plusの2703を超えていることがわかります。ちなみにシングルコアだとApple A8がぶっちぎりですね。

Zenfone 2
ZenFone 2の主要スペック。CPUはクアッドコアです。
Zenfone 2
iPhone 6 Plusの主要スペック。CPUはデュアルコアです。

 ZenFone 2が搭載するプロセッサーは、Atom Z3580でクロック周波数は2.3GHz、コア数は4個。iPhone 6 Plusは、Apple A8で1.4GHz、2個という構成。OSもプロセッサーも違うので比較は難しいですが、数字だけみるとApple A8のほうが効率のいいプロセッサーのようですね。トータルで速いのはZenFone 2なんですけどね。

Zenfone 2
AnTuTu BenchmarkのスコアはZenFone 2が44770。
Zenfone 2
iPhone 6 Plusが47062となり、Geekbench 2に続きZenFone 2が僅差で勝利。

 次に、AnTuTu Benchmarkを実行してみたところ、ZenFone 2が44770、iPhone 6 Plusが47062というスコアでした。こちらもZenFone 2が若干ながら高速ですね。

Zenfone 2
ZenFone 2で3DMarkのIce Storm Unlimitedをテストしたところスコアは12000台でした。
Zenfone 2
iPhone 6 Plusは17000台で3Dの描画性能はこちらに軍配。

 3Dの描画性能も計測してみました。3DMarkのテスト(Ice Storm Unlimited)では、ZenFone 2が12361、iPhone 6 Plusが17662とこちらはiPhone 6 Plusの勝利でした。搭載するGPUは、ZenFone 2がPowerVR G6430、iPhone 6 PlusがPowerVR GX6450MP4とiPhoneのほうがスペックが高いからでしょうか。なお、ZenFone 2は19000台のスコアを出すときもありましが、5回計測して4回は12000台でした。一方iPhone 6 Plusは5回計測して5回とも17000台と安定していました。

Zenfone 2
OSが異なるので気のせいの可能性もありますが、「ねこあつめ」の起動は若干速く感じます。

 OSが異なるので純粋に比較できないですが、実際に使ってみると体感できるほどの速度差を感じることはまれです。10日間使ってみて「iPhoneよりZenFone速いな!」と感じたのは、「ねこあつめ」の起動時ぐらいです。つまり、iPhone 6 Plusの速度に満足しているなら、ZenFone 2の速度にも満足するはずです。

 iPhone 6 Plus、もしくはおそらく9月に発表される次期iPhone Plusへの乗り換えを検討しているユーザーにとって、ZenFone 2は強力なライバルになるんじゃないでしょうか。本体価格は5万円程度とiPhone 6 Plusの32GBモデルに比べると半額程度ですしね。

■関連サイト
ASUS ZenFone Shop
ZenFone2(ZE551MLブラック)発売延期のお知らせとお詫び
楽天モバイル

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります