週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

ポルトガルの欧州最西端から日本を目指す!:SIMフリースマホと大陸横断の旅01

2015年04月04日 13時00分更新

文● 中山智  編集●KONOSU

 スペインのバルセロナで開かれたMWC2015を取材していた、旅バカライター中山です。MWCの取材は今年で5回目になりますが、さすがに往復の飛行機に飽きてしまいました。なにか新鮮な体験がしたいということで、今回は「飛行機を使わずに日本へ帰る」ことにしてみました。つまりヨーロッパとアジア、ユーラシア大陸を陸路で横断して帰ってこようというわけです。

 基本的には鉄道での移動。鉄道のつながりが悪かったり路線がない場合は、バスや船を使うことになります。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
往路は飛行機を使いました。さすがにMWCの会期に間に合わないと仕事にならないので(笑)。

【2月26日~28日:ポルトガル→スペイン】

■リスボンの空港と地下鉄でSIMを入手

 せっかくならスタート地点はユーラシア大陸西の端がいいなということで、MWCの開催前にポルトガルへとやってきました。到着したのは首都リスボンのポルテラ空港。まずは空港で現地のSIMを購入します。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
到着ロビーにVodafoneを発見。

 空港にあるVodafoneのショップということで、英語も通じやすく、「何GBくらい欲しいの?」と旅行者への対応も手馴れたものです。5GB付きのプランを購入。合計で29.90ユーロ(約4000円)でした。
APNなど設定項目は下記のとおり。

 APN: internet.vodafone.pt
 ユーザー名: 空白
 パスワード: 空白

 店員さんに「10分くらいでネット開通のお知らせがSMSで来るから、それまでデータ通信オフで待ってて」と言われ、ショップのそばのソファーで待っていると、それらしきSMSを受信しました。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
ポルトガル語なので詳細がわからず、届いたSMSを店員さんに見せると「これでオーケー」とのこと。

 そこでデータ通信をオンにしてみたのですが、インターネットに接続できません。購入したSIMをiPhone6にセットしたのですが、原因を探ってみると、プロファイルのせいというのがわかりました。日本ではMVNOを使って運用していたこともあり、プロファイルを使って通信設定をしています。そのためほかのSIMを挿しても、そのSIMのAPNなどの通信設定が反映されず、通信できなかったというわけです。

 プロファイル設定を削除したら、問題なく通信ができるようになりました。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
iPhoneを海外で使うときは、プロファイルの削除を忘れずに。

 無事設定を終え、空港からホテルに向かうため地下鉄に乗り込むと、改札を抜けた構内にもSIMカードを取り扱っているショップがありました。店員さんに話を聞いてみると、どうやらこちらはレンタルSIMとのこと。ただし、実際は返却しなくてもオーケーで、返却した場合は5ユーロ(約660円)返金してくれるそうです。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
地下鉄構内のレンタルSIM屋さん。

 料金はデータ量別ではなく、日数別料金。店員さんの説明では、データ通信無制限とのことですが、もしかすると1日の最大高速データ通信量などがあるかもしれませんね。急いでいたので、そこまでは詳しく確認できませんでしたが、滞在中、日常的に使っていても速度制限されることもなく使用できました。

 ここでは開通済みのSIMが提供されるので、手続きはキャリアショップよりもスムーズ。リスボンに到着して空港から地下鉄で町に出るなら、Vodafoneショップよりもお手軽です。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
料金も5日間で12ユーロ(約1600円)とかなりオトク。

 SIM自体はVodafoneのものだったので、通信設定などは前述のとおり。こちらはXperia Z1に挿して使いました。

 キャリアショップで購入したSIMとレンタルSIMどちらもLTEでの接続が可能。ただしホテルに入ると3Gになってしまうので、まだエリアはあまり広くないようです。

■欧州最西端を目指す

 さて、通信手段も確保したのでユーラシア大陸最西端のロカ岬を目指します。といっても、リスボンからは電車とバスを乗り継いで1時間30分ほどで行ける距離。まずはリスボン・オリエンテ駅から在来線をのりついで、西へ向かいます。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
通勤にも使われる普通列車でシントラ駅へ。リスボン・オリエンテ駅から2.15ユーロ(約290円)。

 実はユーラシア大陸最西端の駅は2説あって、最初に向かったのがシントラ駅。周辺には世界遺産も多くメジャーな観光地ですが、時間がないので今回はスルー。そのまま駅前のバス停からロカ岬行きのバスに乗り込みます。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
欧州最西端駅その1、シントラ駅。観光地らしい雰囲気が漂います。
SIMフリースマホと大陸横断の旅01
ここからバスでロカ岬へ。5.4ユーロ(約730円)でした。

 40分ほどバスに揺られて到着したのが、ロカ岬! ユーラシア大陸西の端っこです!! 現地には記念碑のほか観光案内所とレストランがあり、私のように公共交通機関で来た人以外にも、ツアーバスなどでかなりの観光客が訪れています。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
「ここに地果て、海始まる……」と書かれた記念碑。西の端っこで今回の旅のスタート地点です。
SIMフリースマホと大陸横断の旅01
岬の先は断崖絶壁。当日は突風が吹き荒れていて、もう寒いのなんの……。
SIMフリースマホと大陸横断の旅01
名前入りの最西端到達証明書を購入。11ユーロ(約1500円)です。

 岬での記念撮影も済んだので、そそくさとリスボン市内に戻りましょう。同じくバスを使うのですが、こんどはカスカイス駅へと向かいます。シントラ駅とカスカイス駅は別路線のそれぞれ終点なのですが、経度的にはほとんど同じくらいの位置。どちらの駅も最西端を大々的にアピールしているわけではないので、最西端駅が2説あるというわけです。まぁ旅バカ的には、両方行っとけば問題なしです。

 ロカ岬からはカスカイス駅へは、料金は同じく5.4ユーロ(約730円)。やはり40分くらいで到着します。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
シントラ駅(A)のほうがやや北にあります。バスはシントラ駅からロカ岬(B)を経由してカスカイス駅(C)を結んでいます。
SIMフリースマホと大陸横断の旅01
欧州最西端駅その2、カスカイス駅。

 カスカイス駅からも同じく在来線を使って出発したリスボン・オリエンテ駅へ。料金は2.15ユーロ(約290円)。こちらの路線は海岸沿いを走るので、景色も抜群。ロカ岬を目指すならオススメです。

■寝台車でマドドリードへ

 ロカ岬訪問というミッションも終えたので、取材先のバルセロナに向かいます。リスボンからバルセロナへは、スペインの首都マドリードを経由して鉄道でアクセスできます。

 リスボンからマドリードへは、寝台車を利用。4人部屋のコンパートメントで50.40ユーロ(約6700円)です。21時27分、リスボン・オリエンテ駅を出発。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
トレインホテルの愛称をもつ、リスボンーマドリード間の寝台車。
SIMフリースマホと大陸横断の旅01
4人部屋の2等寝台。この路線では上段を使用。

 2等寝台は、2段ベッドが2つ用意された4人部屋、というつくりです。私の部屋は、リスボンからひとり、途中駅からもうひとり乗車し、合計3人の相部屋となりました。2等寝台ですが、室内に電源もあるため、スマホなどの充電もできます。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
通路上にもスペースがあって、上段の人が荷物を置けるようになっています。
SIMフリースマホと大陸横断の旅01
2等寝台で室内に電源があったのはこの路線だけでした。

 私は身長176cmで小太りの中年ですが、ベッドのスペースはこのカラダがほぼいっぱいいっぱいというところ。出発時間が遅いこともあり、すぐに消灯で寝るしかありません。慣れない寝台車でスマホ片手にゴロゴロしているとSMSを受信。国境を越えてスペインに入国したので、スペインのキャリアの電波をキャッチしたというローミングのお知らせでした。

 このままでは通信できないので、スペインのSIMに差し換え。スペインのSIMは、ネット通販であらかじめ購入しておいたものを使います。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
スペインのSIMが購入できる『SIMCARDSPAIN.ES』。日本へも約1週間で配送してくれます。

 スペインも街中でプリペイドSIMが手軽に購入できますが、鉄道で国境を越えるような場合は、すぐにSIMが入手できません。そこで、通販で購入できるSIMを、あらかじめ日本で用意してきたわけです。

 ちなみに、キャリアはスペインのVodafone。申込時に1.6GBのプランを申し込めるだけのチャージも合わせて購入しているので、スマホに挿入したら指定された番号にプラン申し込みのSMSを送信すればオーケーなんです。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
送られてきたSIMに、プランの申し込み方法も付属していたのでわかりやすい!

 価格はSIMの代金と送料込みで35.65ユーロ(約4700円)。APNなど設定項目は下記のとおりです。

 APN: airtelwap.es
 ユーザー名: wap@wap
 パスワード: wap125



■スペインの超特急でバルセロナへ

 寝台車で一晩寝て、翌日の8時40分にマドリードのチャマルティン駅に到着。ここからMWCが開かれているバルセロナ行きへと乗換なのですが、欧州の駅は方面ごとにターミナル駅が違っていて、乗換のため駅移動が必要です。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
ポルトガルとスペインは1時間の時差があり、約11時間20分ほどの乗車時間でチャマルティン駅に到着。
SIMフリースマホと大陸横断の旅01
バルセロナ行きの発車するアトーチャ駅。ここまでは地下鉄で移動しました。地下鉄料金は1ユーロ(約135円)。

 マドリードは初訪問なので勝手が分らず、移動に意外と時間がかかってしまいました。乗り継ぎには2時間ほど余裕を持たせてあったのですが、寝台列車の到着遅れなどもあり、アトーチャ駅に到着したのはバルセロナ行き発車の15分前。

 欧州で列車の乗り継ぎを計画するときは、同じ駅で乗り継ぎか、駅から駅への移動はどれくらいかかるかを、あらかじめ調べておいたほうがいいですね。

 バルセロナへ向かう列車は、スペインの超特急AVE。こちらも、あらかじめオンラインでチケットを購入。eチケットがiPhoneのPassbooksに対応していますので、iPhoneの画面をチケットがわりに見せて乗り込みました。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
バルセロナへむかうAVE。日本の新幹線に似ていますね。
SIMフリースマホと大陸横断の旅01
Passbooksをチケットがわりにできるので便利。

 バルセロナへは1等車両を利用しました。料金は49.10ユーロ(約6500円)ほどしましたが、2等車と10ユーロくらいしか違わなかったので、ちょっとだけ贅沢なだけかも。欧州の鉄道チケットはほとんどがネットで購入でき、ネットのほうが割引チケットなどもありおトク。予約サイトは英語か現地語になりますが、Google翻訳などを使えばそんなに難しくはありません。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
スペイン国鉄Renfeのサイト。ポルトガルからの寝台車もここからチケットを購入。

 今回の旅程のチケットはすべてオンラインで購入しました。チケットはeチケットとしてPDFで送られてきたり、今回のようにPassbookに登録したり、購入したクレジットカードを用意して現地の券売所や券売機で発券したりと、ケースバイケース。PDFでeチケットが送られてきた場合は、あらかじめプリントアウトしておく必要があるので注意です。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
印刷したeチケット関係はまとめて管理。スマホやタブレットでも対応できるケースが多いですが念のため。

 さて。アトーチャ駅を出発したのが10時30分。慣れない寝台車で寝不足だったせいか、車内の写真を撮るのを忘れてしまうくらいAVEの車内で爆睡してしまい、気が付いたらバルセロナ付近に到着していました。

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
13時15分、バルセロナのサンツ駅に到着。駅周辺はスリが多いので足早に移動します。

 バルセロナに到着してからは、1週間ほど滞在してMWC2015を取材しました。

 さあ、仕事を終えたら、次回はバルセロナからさらに東へと向かいますよ!!

【ユーラシア大陸最西端から日本までの移動費】

●ロカ岬→カスカイス駅:5.4ユーロ(約730円)
●カスカイス駅→リスボン・オリエンテ駅:2.15ユーロ(約290円)
●リスボン・オリエンテ駅→マドリード・チャマルティン駅:50.40ユーロ(約6700円)
●マドリード・チャマルティン駅→マドリード・アトーチャ駅:1ユーロ(約135円)
●マドリード・アトーチャ駅→バルセロナ・サンツ駅:49.10ユーロ(約6500円)
●合計……1万4355円

SIMフリースマホと大陸横断の旅01
Googleロケーション履歴より。ロカ岬からバルセロナまで移動しました。

■関連サイト
SIMCARDSPAIN.ES
Renfe(スペイン国鉄)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります