1万円スマホも!とにかくコスパがいい"最安スマホ"を選ぶ
2015年02月24日 18時30分更新
1万円切りでも買える3Gモデルを狙いましょう
![]() |
---|
数多く登場した最新格安スマートフォンの中でも、“とにかくコスト重視”で選びたい人は、3Gモデルがオススメです。なかでも今冬は、音声SIMとのセット価格でなんと5000円を切る超激安モデルが限定販売されて、一躍話題となりました。LTEには非対応ですが、メールや通話しかしない人なら十分。
“高速通信も多少は使いたい”という人は、LTE対応の格安モデルを選びましょう。最近では、3万円台の手ごろなモデルが充実。機能と価格のバランスがとれたASUSの『Zenfone』を筆頭に、スペック的にも満足できるモデルがそろってます。端末代を抑えてスマホを運用するには、最適の手段だといえるでしょう。
そんなわけで、1万円から狙える4機種はコチラです。
Polaroid Pigu(ポラロイド)
![]() |
---|
![]() |
---|
geanee FXC-5A(ジェネシスホールディングス) と freetel priori 2(フリーテル)
![]() |
---|
いかがでした?
メイン端末として使うのはちょっと……とお考えの方、ならば2台持ちしてはどうでしょう。
iPhoneとの2台持ちなら、ほとんどのスマホアプリをもらうできちゃうかも知れませんよ!
![]() |
---|
週刊アスキー3/10号(No.1018)では、格安スマホ&SIMに関する特集が載っています。上記スマホ以外にもLTEの格安オススメスマホや、格安SIMのお得なプラン紹介などもまとめてあります。
お近くの書店、コンビニ、またはネット書店でお求めになれます。今週号はペーパークラフト付録がありますが、電子版には付いておりませんのでご注意ください。
![]() |
---|
|
![]() |
|
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります