週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

眼電位センサー内蔵ハイテクメガネ『JINS MEME』 データをどう使うかはあなた次第:CES2015

2015年01月10日 11時30分更新

眼電位センサー内蔵ハイテクメガネ『JINS MEME』 データをどう使うかはあなた次第:CES2015

 お手ごろメガネでおなじみのJINSが産学協同技術開発を進めていたセンサー搭載ハイテクメガネが、いわゆるウェアラブルジャンルとしてCES2015に出展。
 『JINS MEME(ミーム)』は、いわばメガネ型の活動量センサーです。ただし、取得できるデータが一般的なバンド型のものとは少し変わっていて、

・鼻当てに近い部分に仕込んだセンサーで測る”眼電位”での目の動きの取得
 上下左右など、眼球の動き(視線方向)、まばたきのスピード、まばたきの強さ

・3軸加速度センサーと3軸ジャイロで、歩数データのほか傾きも取得
 頭の傾きや体の姿勢、消費カロリーなど

というものが取得可能。
 一般的な活動量計で取れる情報+目の動きがとれるところがポイントです。たとえばドライバーが集中しているか?みたいなデータも取れそうですし、まばたきの回数などから装着者の覚醒度も分析できるかもしれません。

眼電位センサー内蔵ハイテクメガネ『JINS MEME』 データをどう使うかはあなた次第:CES2015
一番ノーマルな、ウェリントンタイプ。よく見る形のメガネです。
眼電位センサー内蔵ハイテクメガネ『JINS MEME』 データをどう使うかはあなた次第:CES2015
で、装着してみたところ(お約束)。元からウェリントンタイプをかけてるので違和感なし。当たり前ですが、普通に着用できるって実はとても大事ですよ。GoogleGlassは1日中着けてられないでしょ?
眼電位センサー内蔵ハイテクメガネ『JINS MEME』 データをどう使うかはあなた次第:CES2015
眼電位センサー内蔵ハイテクメガネ『JINS MEME』 データをどう使うかはあなた次第:CES2015

ハーフリムタイプ(左)とサングラスタイプ(右)も、追って発売になるそう。いきなり3製品もつくっちゃうの?と思ってしまいますが、よく見ると、3モデルとも、メガネ上部のフレーム部分は共通です。フレームにどの付加パーツを付けるかで、まったく別形状のメガネに見せている、と。この辺はメガネのノウハウのあるJINSさんのアイデアでしょうか?

 これを、Bluetooth LEでスマホに飛ばして記録していく形です。公式発表によればバッテリー駆動は16時間。毎朝着けて、帰ったら充電というサイクルで記録し続けられる長さですね。記録したデータは16時間分、本体内に記録しておけるとのこと。
 発売は今春。3月からはAPI公開もしていき、対応アプリ開発を加速していきます。

眼電位センサー内蔵ハイテクメガネ『JINS MEME』 データをどう使うかはあなた次第:CES2015
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります