前から気になっていたCCPの完成品ラジコン『1/24 陸上自衛隊10式戦車(試作車両)』。発売から数年が経ち、すっかり玩具売り場の定番商品になったトイラジコンです。
実売価格で5千円を切るというラジコンにしてはお手頃価格なのに、その場で回転する超信地旋回ができたり、実車から録ったエンジン音や走行音が鳴ったりと、なかなか高機能な、このヒトマル。迷彩塗装されマーキングも入っているのでそのままでも十分リアルなのですが、やはり戦車にしては奇麗すぎるので汚してみました。
使ったのは手元にあったタミヤのアクリル塗料とAKインタラクティブのエナメル塗料。どちらもプラモデル用です。背景が汚くてすみません。ふだん作業をしてる場所で撮ったので。(´Д`)
まずはスミ入れから。パネルのラインや金具などの出っ張った部分に、AKインタラクティブの『AK045 ダークブラウン』を面相筆で塗って行きます。はみ出しても全然大丈夫。1分ほど乾かしたら、はみ出した部分を綿棒で拭き取ります。
塗装前(左)と塗装後(右)。パネルの周囲などにほんのりと色が付いてるという感じです。
他の部分も同じように塗っては拭き取る、を繰り返します。一気に全部塗ってしまうと乾きすぎて綿棒で落としにくくなるので、少しずつ作業を進めるのがコツです。
側面は下に向けて拭き取りました。汚れが流れたようになります。
スミ入れだけではちょっと物足りないので、埃をかぶったようにするため、全体にうっすらとタミヤの『XF-57バフ』をエアブラシで吹き付けてみました。専用の溶剤で2倍希釈したものを吹き付けるとそれっぽくなります。
さらに側面も。実車では側面下部はゴムシートになっています。ここは巻き上がった砂埃が付いていることが多いので、塗料を少し濃いめ(ほぼそのまま使用)にして砂埃っぽくしてみたのですが、これはちょっとやり過ぎたかも……。
でも、実車の写真を見ると、もっと白っぽく埃をかぶったように見えます。そこで埃を表現するAKインタラクティブの『AK015 ダストエフェクト』を筆で全体に塗り、余分な塗料をティッシュや綿棒で拭き取りました。
後部は泥がハネたような汚れにするため、筆で塗ったあと拭き取らずそのままにしました。
後部両側にある四角いルーバーは排気口。内部に丸い排気管があるためススで丸く汚れていることが多いので、タミヤの『XF-1 フラットブラック』を丸く吹き付けてみました。
汚し塗装って、やり始めると楽しくなってきて、いつまでもやっちゃうんですよね。今回もまだ続きます。
実車写真では車体下部は土で汚れてるように見えるので、土汚れを付けてみます。土色のAKインタラクティブ『AK080 サマークルスクアース』を平筆にとり、そこにピグメント『AK081ダークアース』の粉を付けます。
塗料と粉が混ざった状態の物を、転輪の奥の車体に塗り付けました。
この辺で少し離れたところから全体を見てみると、ちょっと白すぎたような気が……。
なので、AKインタラクティブ用の専用溶剤『ホワイトスピリット』をティッシュや綿棒に付けてダストエフェクトを拭き取ります。乾くと色が濃くなるので思ったよりガシガシ拭き取ったほうがいいのですが、やり過ぎると振り出しに戻るので気をつけて。
といいつつ、まんまとやり過ぎたので、もう一度ダストエフェクトを塗って拭き取り。なんとか、無事完成!
と思いきやもう少し! 前や後ろの下部も土で汚れてることが多いので、AKインタラクティブ『AK080 サマークルスクアース』を縦方向にサッサッという感じで薄く塗って、綿棒で延ばしたり拭き取ったりし、シマシマな汚れにしてみました。
履帯もうっすら汚しています。転輪も土汚れっぽく。
作業にかかった時間は3時間ほど。追加作業をしたりやり直したりがなければ2時間程度で終わると思います。エアブラシがなければすべて筆でも大丈夫なので、年末年始にでもちょこっとやってみると楽しいですよ!
■製品概要
●1/24 ラジオコントロール メインバトルタンク 陸上自衛隊10式戦車(試作車両)
●販売価格:7638円(税込)
●サイズ:全長31cm
●アクション:前後進、左右回転、左右超信地回転、砲塔旋回、砲身上下、リコイルアクション、ヘッドライト点灯
●サウンド:エンジンスタート、アイドリング、走行、砲身上下、 砲撃音、マシンガン発射音、エンジンストップ
●CCP(関連リンク)
●陸上自衛隊10式戦車(試作車両)(関連リンク)
-
4,681円
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります