週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

じっくり触ってわかった『Xbox One』のパワフルさ:東京ゲームショウ2013

2013年09月19日 22時30分更新

 マイクロソフトブースの目玉といえばやはり新ハード『Xbox One』なのだが、一般の展示向けとは別に用意されたプレスルームでじっくりと触る機会を得られたので、そこで感じたことをまとめてみた!

TGS2013_Xbox1

 プレスルームに通されると、そこには大型テレビと3台のXbox Oneがデデーン。もちろん、3台ともに実際にゲームが動作している本体だ。体験プレイができたのは、『Kinect スポーツ ライバルズ』と『Forza Motorsport 5』。

TGS2013_Xbox1

『Kinect スポーツ ライバルズ』でまずプレイしたのは、ジェットスキーを使ったレース。体を使っての操作は現行のXbox 360用Kinectでも可能だが、Xbox Oneに付属する新Kinectは、手の開け閉めでアクセル操作が行なえるなど、認識の制度が段違い! また、操作がゲームに伝わるレスポンスも向上していて、よりゲームとの一体感が楽しめるだろうな、と感じた。

TGS2013_Xbox1

『Kinect スポーツ ライバルズ』でもうひとつ楽しめたのが、フリークライミングゲーム。こちらも、岩の出っ張りをつかむ位置と手のグリップをKinectセンサーで検知していて、うっかりつかみ損ねるとプレイヤーキャラが落下。本物さながらにハラハラした遊びが楽しめた。

TGS2013_Xbox1

 続いてプレイしたのが、『Forza Motorsport 5』。やはり目に止まったのは、そのグラフィックの美しさ。解像度こそXbox 360と同じだが、フロントガラスに映り込むダッシュボードや、日差しで目が眩む様が再現されているなど、より実写的な表現が可能となっているあたりは、マシンパワーの恩恵だろう。また、タイヤのすり減り具合も、現実のデータに基づいてシミュレートされているという。

TGS2013_Xbox1
TGS2013_Xbox1

 目には見えない部分だが、コントローラーの進化も注目したい。新型コントローラーは、従来の左右のグリップ部分に加えて、左右のトリガーボタンを振動させるモーターを内蔵しており、振動によるさらに細かな表現が可能となっている。

TGS2013_Xbox1
↑コントローラー上の液晶に映るのが、Xbox One用コントローラーの透視図。振動用のモーターが、上部に2つ用意されていることがわかる。

 例えばホイールスピンすると指先に細かな振動が伝わり、コースの縁石に乗り上げるとゴツンと鈍い衝撃が手のひらに伝わる、といった感じだ。

 同席したPR担当者によると、アザーカーの動きに、クラウド技術が使われているとのこと。具体的には、フレンドの走りが学習され、より人間っぽい走りになっていくのだ。レースを見守る観客の動きにも、同様の技術が使われているという。

 レースゲームは新ハードのベンチマークソフトなんて言われかたもするが、『Forza Motorsport 5』は、その役割を十二分に果たしていると感じられた。

■関連リンク
Xbox One公式サイト
 

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります