『cal』はiOS用カレンダーアプリの決定版?
2013年07月12日 15時30分更新
カレンダーアプリはシンプルで見やすいのがイチバン! と思っていた私ですが、インターフェースがスムーズで気持いいコチラのアプリにハマっております。
まずは新規登録! |
![]() |
---|
![]() |
---|
カレンダーの予定と電話帳のインポートをすればオーケー!
背景もおしゃれな仕様に |
![]() |
---|
![]() |
---|
当たり前だけど絶対設定しておきたい、表示するカレンダーや週始まりの設定など、自分仕様にカスタマイズ可能。しかもカレンダーの背景が変えられるのです。背景はオシャレな9つのテーマから選べます。
シンプルで見やすい |
![]() |
---|
![]() |
---|
上下、左右のスクロールで月表示、週表示を切り替えることができる。ここから予定を入れれば……。
下に表示されていく |
![]() |
---|
さらに予定と予定の間のフリーな時間も表示してくれるので、「この時間内でランチに行こう!」などと考えることも可能。
横へのスライド |
![]() |
---|
スクロールがすごくスムーズで、一度使ったらクセになること間違いナシ!
詳細な情報の登録 |
![]() |
---|
あとは先ほどインポートした電話帳から参加者を追加したり、マップを追加したりできます。詳しい使い方は下のこれまたオシャレなPR動画をご覧ください!
ね、使いたくなりません? つばさはしばらく『cal』を使ってみようと思ってます!
●ダウンロードはここから
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります