『feedly』
バージョン:14
価格:無料
対応ブラウザー:Chrome/Safari
GoogleReader終了で次どうしよう? という人にオススメしたいRSSフィードリーダーの鉄板『feedly』。なんといっても、手軽に利用できるのが最大の魅力だ。Googleアカウントでログインするだけで、Googleリーダーの閲覧と管理が可能。Chromeの場合は右上、Safariだとアドレス欄の左にあるボタンで、すばやくリーダー画面を開けるので、わざわざfeedlyをブックマークしておく必要はない。
![]() |
---|
↑一気にまとめて情報収集したい人には欠かせない。使い方もシンプルなので、迷うことはないだろう。
見出しのフォントなどをキメ細かく設定できる。起動時に表示するページやデフォルトの表示方法も選択可能。大量のニュースを扱う場合は“Confirm Mark As Read”を“No”にすると、ワンクリックで既読にできて楽チン。
![]() |
---|
↑左の三本線アイコンから“Preferences”を選択。非常に細かく環境設定できるので、使いやすいようにカスタマイズしていこう。
サイトの追加や共有も簡単。ブラウザー右下の矢印からワンクリックで行なえる。iOS/Android向けアプリと未読/既読状態を同期できるうえ、2013年7月1日のGoogleリーダー提供終了後も継続して利用できるのがうれしい。
![]() |
---|
↑ソーシャル共有やクラウド同期などが一覧表示されるので、選択するだけで簡単に行なえる。
『feedly』
バージョン:14
価格:無料
(バージョンと価格は記事作成時のものです)
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります