日本マイクロソフトは3月15日、『Surface RT』の日本発売を記念したプレス向けレセプションを東京・代官山の蔦屋書店で開催した。
↑通常はカフェとして営業しているスペースでイベントを開催。普段の発売イベントとは違ったちょっとオトナの雰囲気。 |
イベントでは執行役 常務 コンシューマー&パートナーグループ担当の香山春明氏が登壇。「やっとこの日を迎えることができた。エキサイティングな気持ちでいっぱい」と語り、海外での発売から約5ヵ月の遅れとなったSurface RTの日本発売を喜んだ。
↑香山氏はすでにSurface RTを愛用中。ゲームや映画、ネット閲覧がメインだが、その合間にちょっと仕事に使うといった使い方をしているとのこと。 |
また、米国本社からはジェネラルマネージャーでSurface&Windows Hardwareのセールス・マーケティング担当者ブライアン・ホール氏も来日。日本発売をお祝いすると同時に、Surface RTには4つの魅力的なポイントがあるとして自ら解説した。
↑iPadユーザーだった家族にSurface RT見せたところ、満足してもらえたと語るブライアン・ホール氏。 |
ひとつ目は、親指でカンタンに開いて、22度というベストな角度で自立できるとキックスタンドと、キーボード付きのタッチカバーやタイプカバーの組み合わせで、タブレット的な使い方やノート的な使い方ができる汎用性。
↑スタンドを内蔵しているのが、Surface RTがほかのタブレットと違った大きなポイント。 |
2つ目は家族全員が安心して使えるマルチアカウントを採用していること。3つ目は、Word、Excel、PowerPoint、OneNoteが利用でき、ビジネス面でも十分活用できること。そして最後に、microSDカードスロットやUSBポートでの拡張性の高さをあげた。
↑端末のほかに対応するサードパーティーの周辺機器を展示していた。 |
また、日本でのSurface RTの投入がこの時期になったことについても言及し、「春は日本では重要な商戦期であり、そこに新しいOfficeをインストールした状態でリリースできた点もベストだと思う」と、日本市場について考慮した結果であることを強調した。
その後のトークショーでは、Surface RTと映画『攻殻機動隊 ARISE』とコラボレーションが行なわれることをうけ、同作品の総監督・キャラクターデザインの黄瀬和哉氏、シリーズ構成・脚本担当の冲方丁氏、さらに漫画家の江川達也氏が登場。
↑左から黄瀬和哉氏、冲方丁氏、江川達也氏。“デジタルとアナログの融合”をテーマにしたトークショーが行われた。 |
冲方氏は「タッチ式のタブレットは実にSF的である」と話し、黄瀬氏も「劇中に自然な形で登場させたい」と予告。
「僕は攻殻機動隊とは全然関係ないんですが」という江川氏においては、「最近Windowsが欲しくて。こういうのに出たらもらえるかなぁ、と」などと冗談を言って会場を沸かせていたが、サプライズで本当にSurface RTがプレゼントされたときには、本当に喜んでいた。
↑映画『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』で、素子と、のちに9課メンバーとなるバトーやトグサたちもSurfaceを手にしている。 |
↑発売されたばかりのSurface RTをゲスト3人にプレゼント。実にウラヤマシイ!! |
いよいよ日本でも発売されることとなったSurface RT。こうなるとWindows8を搭載した、『Surface Pro』の発売も気になるところだが、これについて香山氏は「なにも話せることはない。時期が来たらそのときにお話したい」と言うにとどめた。まずはSurface RTで日本市場を切り開いていくようだ。
■関連サイト
Surface公式サイト
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります