『Surface』
メーカー:マイクロソフト
![]() |
---|
ARMベースのCPU向けOS『Windows RT』を採用したタブレット。マイクロソフト自身が設計した。日本未発売だが、動作の軽快さや安さで話題になった。
マグネットで着脱可能な薄手のキーボード付きカバーが用意されている。また、本体背面のバックカバーを一部開いてスタンドにできる機構にもなっている。
![]() |
---|
↑スタンドを開けて本体をたてた状態。スタンド部分もかなりしっかりしていて、強度の不安はない。 |
●スペック
ディスプレー:10.6インチ(1366×768ドット)液晶
CPU:Tegra 3(1.5GHz、クアッドコア)
RAM:2GB
内蔵ストレージ:32GBまたは64GB SSD
通信機能:802.11a/b/g/n、Bluetooth 4.0
インターフェース:USB 2.0、SDXCカードスロット、ヘッドホンジャック、HDビデオ出力ほか
サイズ/重量:274.6(W)×171.9(D)×9.4(H)mm/約680g
●関連サイト
マイクロソフトストア
MSのタブレット『Surface』開封の儀 ついでに日本語化も完了!
Windows RT機Surfaceはもっと評価されて良い by本田雅一
SurfaceとWindows Phone 8を組み合わせて使ってみた
Windows8 完全まとめ:Win8搭載PCから新機能、購入方法まで
週刊アスキーの最新情報を購読しよう