週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

iPhone 5用ナノSIMをつくってみた:週間リスキー

2012年08月23日 23時00分更新

 iPhone 5というか新しいiPhoneは、もう全世界が9月12日発表と信じて疑わないからワタクシ的には、ぜひまったくすっとんきょうなモノ(ピピン2とか)出していただきたい気もするのですが、それはさておきナノSIMですよナノSIM。なんナノ?

SIMにもいろいろあるけれど
nanoSIM
↑これまで、大きさはミニSIMとマイクロSIMでしたが、SIM端子自体はよくみると、さまざまなタイプがあるのです。まるで女性の乳房のよう……。
iPhoneのは……
nanoSIM
↑iPhone 3G・3GSはミニSIM(左)、iPhone 4・4SはマイクロSIMでした。

 さて、iPhone 4でマイクロSIMになったとき、ワタクシとシモケンさんとで、おそらく世界初の“SIMを切るだけのUst”を実施し、なんだか異様に盛り上がったのを覚えていますが、ナノでも通用するかしら?

 まぁ、ソフトバンクのマイクロSIM端子は、ナノSIMのサイズにカットしても端子部ギリなので大丈夫そうですが、ミニSIM→ナノSIMは完全アウトというか、端子にメスを入れざるを得ないんですよね。ちょうど日本通信のプリペイドで、もうすぐ期限切れのU300があったので、やってみちゃいました。

ハサミでちょっきん
nanoSIM
↑ナノSIMのサイズは幅8.8ミリ、高さ12.3ミリと言われています。中央の線が、そのまま中心になるように8.8ミリの幅で切ってみます。高さは、端子部分きっかりにすると、およそ12ミリくらいになります。
紙やすりで整えます
nanoSIM
↑気持ち大きめにカットして、ヤスリで調整するのがいいです。


 ガーン

 や、やってもうた……。ホント、ちょっと力の方向を間違えると、端子部がはがれて折れてしまう……。慎重に、縦方向だけにヤスリがけするよう心がけないと。もう1枚あったので、めげずに再挑戦しやす。こりゃ、SIMカッターは無理そうですな。

nanoSIM
nanoSIM


 

ん、成功かな
nanoSIM
これがナノSIMなのなの?
nanoSIM
↑ひゃー、ちっさいすな〜。ミニSIMですら無くしそうで、ナノSIMは無くしまくったオッペンハイマーとしては、もうこれは息止めて接するほかなさそうじゃ。
並べてみる
nanoSIM
↑左からミニSIM、マイクロSIM、ナノSIMね。

 まぁ、サイズに合わせて切ってみただけなんで、果たしてコレが新しいiPhoneに入るかどうかは、もうちょっとしないとわかりまへん。が、生存されているのかどうか、ちょと気になります。ナノSIM→マイクロSIMアダプターはないので、マイクロSIM→ミニSIMアダプターに、なんとな~く位置だけ合わせ、セロテープで貼ったモノを、手元のテキトーな端末に入れて試してみました。

nanoSIM
nanoSIM
ん、認識した
nanoSIM

 お~、ナントご存命ですな……。ちゃんと電波つかむし、通信もできました。

 まぁ、かといって、端子を切っていいとは誰も言っていませんし、私も失敗したように、非常に危険な行為であります故、みんなたちは、ちゃんとナノSIMを調達されるのがよろしいかと思います。

 いじょ。Sweet Dreams☆

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう