『テレビ実況Viewer』
作者:TakeuchiDensetsu
バージョン:1.2.0.0
価格:無料
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
Twitterの投稿をグループ化できる“ハッシュタグ”。最近では各テレビ局も独自のハッシュタグを用意して、テレビの実況に使うことも多い。そんなハッシュタグつきのつぶやきを手軽にチェックできるのが本アプリだ。
テレビ局を選択 |
アプリを起動すると、在京キー局名の一覧が表示される。ここからチェックしたいテレビ局をタップする。
ツイートの一覧を表示 |
表示されるツイートはテキストだけとシンプル。リンク画像やリンクなども無効になっているが、そのぶん人気番組でツイートが多い場合でも軽快でサクサクと表示される。
オリジナルのハッシュタグも使える |
チャンネル一覧の一番下にある“任意のHashTagを指定する”をタップすると、オリジナルのハッシュタグを入力可能。テレビの実況以外にも活用できるのが無敵!
リツイートにも対応 |
ツイートをタップすると、リツイート編集画面へと切り替わる。内容の追記や変更も可能だ。
投稿先を指定 |
リツイートの投稿先はTwitterのほか、“Windows Live”と“Facebook”も指定可能。標準ではすべてに投稿されるようになっている。編集画面の“投稿先”をタップすると、投稿したいサービスが選択できる。
アプリ名からすると、テレビの実況用にしか使えないイメージがあるが、オリジナルのハッシュタグが指定できるので、テレビ以外のイベントなどにも十分活用可能。Twitterを使って実況する機会が多いひとは、ぜひ一度試してみよう。
『テレビ実況Viewer』
作者:TakeuchiDensetsu
バージョン:1.2.0.0
価格:無料
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
※WindowsPhone端末は多くの機種・バージョンがあるため、特定の機種によっては誤動作・不具合などが発生する可能性があります。必ずご使用の機種で正常に動作することをご確認ください。
中山智さんのサイト
幽玄会社中山商店
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります