週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

【新着ほやほや!】ザクティスタイルの防水デジカメ『HX-WA10-D』

2011年06月09日 09時00分更新

 独特のガンスタイル撮影で人気のあった『Xacti』。今年2月にブランド廃止のお知らせがあり、従来の根強いファンが涙したところだったが、パナソニックは、同様のスタイルで撮影できる防水ビデオカメラ『HX-WA10』を6月16日に発売する。

xacti
↑「これ“タテ”型スタイルですね」としたり顔の楯(タテ)に「あー、はいはい」と返答。

 『HX-WA10』は、IPX8相当の水深3メートル防水モデル。1920×1080ドット(60i)のフルHD対応で、気泡の破裂音や操作音の取り込みを低減する、独自の水中モードを搭載。予想実売価格は4万5000円前後。

xacti
↑『HX-WA10』。蛍光灯の反射で撮りにくいぐらいのメタリックさ。
xacti
↑前方から見た『HX-WA10』。小さいけどこれで防水&フルHD対応。
xacti
↑側面に“Panasonic”の文字が。

 グレー+オレンジのツートーンで、ド派手なXactiを思わせる外観。

 

xacti
↑HDMI出力とUSB/AV端子部もしっかり防水。
xacti
↑バッテリー&メディアスロットも2重ロックで防水対応。
xacti
↑公称値の実撮影時間は30分。
xacti
↑バッテリーの奥にメディアスロットがあるのは、防水ザクティ『DMC-CA100』と同じ仕様。

 機能やスペックで大きな変更点は見られないが、重要なポイントとしては、カメラまかせで簡単に撮れる“iAモード”を搭載している。

xacti
↑ズームの下に“iA”ボタンを装備。
xacti
↑iA動作中。液晶にiAのアイコンが表示。撮影時の重さは250グラム。
xacti
↑2.6型ワイド液晶(約23万ドット)。シーンモード内に“水中”モードを搭載。

 6月16日には同時発売モデルとして、16GB内蔵モデルの『HX-DC15』が予想実売価格5万円、撮影時181グラムと軽量な『HX-DC1』が3万5000円でラインアップ。

xacti
↑『HX-DC15』(左)と『HX-DC1』(右)。
xacti
↑逆側の側面。外観は同じ。
xacti
↑16GB内蔵の『HX-DC15』を手にしてみた。撮影時180グラム、かなり軽い。
xacti
↑3型液晶(約23万ドット)を搭載し、285度の回転が可能。
xacti
↑撮影者が写りこむ、いい感じの黒いカバーは、本体とひもづけ(カバー部、画面向かって右下)されており、バッテリー交換で外したときも紛失の心配がない。
xacti
↑SDカードはバッテリーを外さなくても挿入できる。

 ベータ機ということで大きな作例をお見せできないのが残念だが、今回のレポートは『HX-WA10』と『HX-DC15』で撮影してみた。ガンスタイルはとっつきにくそうだが、実際に使ってみると楽チン。手ブレ補正機構も電子式だが、意外と撮影失敗が少なく、十分“効き”を実感できた。

パナソニック
『HX-WA10』(防水モデル)
予想実売価格 4万5000円前後 6月16日発売予定
●有効画素数 1190万(16:9)/1600万(4:3)ドット
●ズーム 光学5倍(静止画)
●サイズ/撮影時重量 92(W)×41.2(D)×123.7(H)mm/約250g

『HX-DC15』(16GB内蔵モデル)
予想実売価格 5万円前後 6月16日発売予定
●有効画素数 1190万(16:9)/1600万(4:3)ドット
●ズーム 光学5倍(静止画)
●サイズ/撮影時重量 86.2(W)×38.1(D)×120.8(H)mm/約180g

 『HX-DC1』(エントリーモデル)
予想実売価格3万5000円前後 6月16日発売予定
●有効画素数 1190万(16:9)/1430万(4:3)ドット
●ズーム 光学5倍(静止画)
●サイズ/撮影時重量 86.2(W)×38.1(D)×120.8(H)mm/約181g

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります