『映画情報「myシアター」HD』
バージョン:1.0.0
App Store価格:無料
(バージョンと価格は記事掲載時のものです)
あー、映画でも観たいなー。『かもめ食堂』の荻上直子監督の最新作『トイレット』か。いやいや、東京から物語が始まる『バイオハザードIV アフターライフ』も面白そうだ。
iPadのSafariで映画の公式サイトを開いてみたけど、多くがフラッシュ必須とのこと。予告編はおろか、公開情報すらまともに見られない! てなときに活躍するのが『映画情報「myシアター」HD』(以下、myシアターHD)というアプリ!
iPadで予告編をジックリ鑑賞できる |
![]() |
---|
myシアターHDは、国内で上映される映画情報を簡単に調べられるアプリ。Safariでは観られない予告編も、当たり前のように視聴できる。予告編の画質は、iPadの画面サイズで視聴すると粗いけど、アプリを切り替えずに観られるのが手軽でいい。
観たい! 思ったらスグにチケット購入 |
![]() |
---|
myシアターHDのスゴイところは、作品詳細からチケットをシームレスに購入できるところ。その際、座席も確保できるので超安心。夫婦割り引きや学割も使えるし、1度に最大6枚まで購入できるから、家族みんなで観に行くときなんかにも重宝します!
ちなみに、チケットを購入できる映画館は全国に50ヵ所以上ある“TOHOシネマズ”のみとなっている。
残念ながらTOHOシネマズのPCサイトとは異なり、今のところ明示的に指定して座席を確保することはできないが、おおまかな場所を指定することで座席が確保されるので、結果はPCサイトで座席指定するのとほとんど変わらないよ。なお、チケット購入確定前であれば、座席位置は何度でも変更できるぞ。
座席の空き情報も細かく分かる |
![]() |
---|
スクリーンごとの上映時間や空席状況も一目瞭然。ただし、PCサイトに掲載されている終演時間や座席配置図が掲載されてなかったり、レディースデイやレイトショーといった“割安に観られる日”の表記もない。PCサイトと同じにしてくれれば、いつどのスクリーンで観るかを決めやすいのにな。今後に期待。
作品のチラシが一覧で見られるのは便利 |
![]() |
---|
myシアターHDを起動するとチラシの一覧が表示され、タップすると作品詳細を閲覧できる。右上のタブで上映中の作品を絞り込めるので、見たくなったらパパッと探せるところが便利だ。
チケット購入や座席指定の使い勝手に改善の余地はあるものの、楽しく手軽に映画を探せるのはいいな!
『映画情報「myシアター」HD』
App Store価格:無料
(価格は記事掲載時点のものです)
(c) myTHEATER
・ダウンロードはコチラをクリック!
・iPhone版(無料)はコチラをクリック
その他のアプリの記事はコチラ
・iPhone&iPadアプリレビュー
ヤシマノブユキさんのサイト
WorP@holic わ~ぱほりっく
週刊アスキーの最新情報を購読しよう