ブロガー&ブログサービスの中の人は要チェックの新サービス『Blogopolis』。みなさん、もう使ってみましたか? 週アスPLUSも早速どの街にビルが建っているのか調べてみました。
Blogopolisではブログ記事のひとつひとつを3Dの立体的なビルとしてバーチャル空間に再現。ビルを集めて巨大な仮想の都市空間をつくりだし、俯瞰しつつ検索できるというサービスです。
“ビジュアルブログ検索エンジン”という名前のとおり、GoogleEarthのように都市空間をはるか上空から眺めながらブログ記事の検索ができるしくみになっています。
ビルや区画の決定には、各ブログ記事につけられたはてなブックマークの数やLivedoorReaderのRSS購読者数データがもとになっています。大小さまざまなブログたちが寄り集まって、巨大な仮想都市がつくられているのは圧巻の一言です。
そんなわけで週刊アスキーPLUSのコンテンツ週アスブログのビル群がどこにあるか検索してみました。検索窓に“週刊アスキーPLUS”と入力して……
グググーッと週アスの位置するポイントにズームイン。『iPhone』と『mac』区画のちょうどあいだくらいありました。区画決定は、はてなブックマークのタグがもとになっているので、内容の近いブログ同士が近所に寄り集まっています。
おとなりさんの巨大なビル群はiPhone関連ブログの大手AppBankさん。ほか、Apple関係やガジェット関係、プログラミング系の個人ブログなどがご近所のようです。バーチャルなのになんだか親近感が湧いてきて、思わず「こんにちわ!」と挨拶したくなってしまいます。不思議!
開発を手がけたのは、ブログランキングサービス『TopHatenar』で有名な浜本階生氏。Blogopolisは第参回天下一カウボーイ大会の2日目で180ロデオとして披露され、総合優勝に輝きました。
とても楽しいサービスなので、自分のブログをお持ちの方はどこの区画に位置しているか、ぜひ検索してみてください。
Blogopolis
浜本氏のブログ:ビジュアルブログ検索エンジン『Blogopolis』を公開しました
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります