Pixel 4/4 XLは今月発売!
Googleは今日16日、都内で発表会を開催し、昨晩グローバルで公表された「Pixel 4/4 XL」「Pixel Buds」「Nest Mini」「Nest Wifi」に加えて、10型タブレットとスマートスピーカーが合体した「Google Nest Hub Max」を日本で発売すると発表した。
発売日と価格は以下。
- Pixel 4 64GB:8万9980円(以下、税込)、10月24日発売
- Pixel 4 128GB:10万3950円(以下、税込)、10月24日発売
- Pixel 4 XL 64GB:11万6600円、10月24日発売
- Pixel 4 XL 128GB:12万8700円、10月24日発売
- Google Nest Hub Max:2万8050円、11月22日発売
- Nest Mini:6050円、11月22日発売
- Nest Wifi:ルーター 1万9800円、拡張ポイント 1万8150円、セット 3万1900円、近日発売予定
- Pixel Buds:価格未定、2020年発売予定
発表会冒頭ではGoogle ハードウェア事業 パートナーシップ ビジネス統括の織井 賢氏が登壇し、Googleがハードウェアを作る意味を「人が意識することなくコンピューターを使える、アンビエントコンピューティングを目指しており、人とGoogleの架け橋となるのがGoogleアシスタントである」と説明した。
カメラが2眼になったが
Motion Senseは来年までお預け「Pixel 4/4 XL」
次にPixel 4/4 XLが発表され、Google ハードウェア事業 Pixel製品事業統括の埜々内ルイ氏が製品を紹介した。Pixel 4は5.7型有機ELディスプレー(1080×2280ドット)を搭載し、SoCにSnapdragon 855、メモリー6GB、内蔵ストレージ64/128GBというスペック。Pixel 4 XLとはディスプレーサイズ(6.3型、1440×3040ドット)が違うだけでスペックは同じだ。
進化点としては、カメラが2眼になり、ポートレートモードや夜景モード、天体写真機能が加わり、よりクオリティーの高い写真を手軽に撮れるようになった。そして日本での対応は2020年春になるが、ジェスチャーでスマホに触れずに操作ができる「Motion Sense」が搭載され、顔認証が素早くなるほか、自動車運転中や料理中などスマホをタップできない状況でも、さまざまな動作が可能になる。この技術は潜水艦や航空管制塔で使われるSoliセンサーを使っているのだが、周波数の問題で日本では一時ストップがかかったようだ。
ディスプレーが10型になった
「Google Nest Hub Max」
次に「Google Nest Hub」の10型版「Google Nest Hub Max」が発表。Google Nest 事業本部長の秋山有子氏が解説した。7型のGoogle Nest Hubに対して、10型とディスプレーが大きくなり、情報量が一気に増えた。内蔵カメラとマイクで遠く離れた家族と会話したり、家の中の様子を外出先からチェックするだけでなく、Googleアシスタントとの連動でスマートデバイスを操作したり、Googleフォトでスライドショーを楽しんだりできる。
サイズは約101.23×250.1×182.55mm、重さは1.32kg。ディスプレーは1280×800ドット、カメラは127度の広角で対象を追尾するオートフレーミング機能に対応の650万画素。Wi-Fiは11ac(2.4/5GHz)に対応する。
小さくてインテリアに合うスマートスピーカー
「Nest Mini」
低価格とコンパクトさで人気のスマートスピーカー「Home Mini」が、今回から「Nest Mini」と名前を変えた。中身は一緒で「OK、Google」による音楽再生やニュース読み上げなどの機能は継続。サウンド機能は従来モデルより2倍強力な低音を再生できるようになった。また、新色のスカイがラインナップに加わっている。
検索やソフトだけでなく、ハードにもチカラを入れ始めたGoogle。先行する商品やサービスが多いが、魅力的で利便性の高い商品群でシェアに食い込んできそうだ。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります