小池都知事がアキバのメイドさんとボッチャ対決
2019年09月23日 15時00分更新
東京都が展開するパラスポーツ観戦促進事業イベント「BEYOND PARK 秋葉原」がベルサール秋葉原で開催された。
これは、パラスポーツの応援プロジェクト「TEAM BEYOND」の一環として、多くの方にパラスポーツの魅力を知ってもらうイベント。パラリンピック競技の体験コーナーや、車いすレースのVR体験など、これまでパラスポーツに関心のなかった人も楽しめるプログラムで構成されている。
また、日本を代表する文化のひとつ「マンガ」によるパラスポーツの紹介や、秋葉原のメイドカフェに勤める「メイドさん」によるボッチャ対決、アスリートゲストによるトークショーなども観覧できた。
オープニングでは小池百合子東京都知事が挨拶。東京都はパラリンピックの選手や応援団のために、段差をなくすバリアフリーを進めていると説明。パラリンピックとバリアフリーで「パラバリ」と覚えてもらいたいと語った。
開会の挨拶の後、エキシビジョンマッチとして「小池都知事と大橋さんチーム」と「メイドさんチーム」がボッチャで対決した。
会場の主な展示コーナー
パラ陸上をVRで体験できる「CYBER WHEEL X」。東京の都市をスキャンした仮想のコースを車イスに乗って疾走する。実際に手で車輪を回す必要があり想像以上に疲れるのだが、来場者の関心が高く、体験するための行列ができていた
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります