週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

第9世代Core&GeForce RTX 20シリーズの最強クリエイティブノートPC!

超美麗4K有機EL&世界初のAI搭載ノートPC「AERO 15 OLED」を触る

2019年08月08日 11時00分更新

UHS-II対応で対応SDカードの読み書きが超高速

 インターフェースに目を向けると、ギガビットLAN(Killer E2600)やHDMI出力などとスタンダードなものが揃っている。外部拡張用ポートとしては両側面にスタンダードなUSB 3.0ポートのほか、DisplayPort出力として使えるUSB Type-Cポートも備える。Thunderbolt 3として使えるのは右側面のポートだけだが、拡張性としては十分だろう。

 さらに、SDカードリーダーはUHS-II規格に対応している点にも注目したい。UHS-IIカードと組み合わせることによって、上限はSDカードの性能に強く依存するが読み込み速度は最大300MB/s程度が期待できる。デジカメで4K動画を撮りまくる人にとっては非常に嬉しい装備と言える。

左側面にはギガビットLANやHDMI出力などを配置。こちらのUSB Type-CはThunderbolt 3ではないがDisplayPort出力も兼ねる。オーディオ用のピンジャックは近年スマホ用に売られている4極プラグ(TRRSプラグ)対応なので、1本でマイクとヘッドフォンが接続できる。

右側面のUSB Type-CはThunderbolt 3だ。SDカードスロットはUHS-II対応となる。

デバイスマネージャーから確認すると、UHS-IIカードスロットの上流はチップセット側のUSB 3.1コントローラーから、内部のUSB 3.0ハブを経由して接続されている。帯域はせいぜい300MB/sだからUSB 3.0でもなんとか足りるというわけだ。

UHS-II対応スロットの威力を「CrystalDiskMark」でチェックしてみた。まずはUHS-IかつClass 3表記のSanDisk製「Extreme」で試すと、シーケンシャルリードは100MB/sをやや下回る程度だった。

次にUHS-IIかつClass 3表記のTranscend製カード「TS32GSDC700S」では、シーケンシャルリードは220MB/sを超え、さらにシーケンシャルライトも160MB/s超という結果に。なお、64GBカードでテストできなかったのは予算の都合で申し訳ない……。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう