週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

CPUクーラーの取り付けがこんなに難しいなんて……

人はノーヒントでPCを自作できるのか?

2017年11月11日 15時00分更新

 こんにちは。新人の「ラッキー橋本」と申します。ジサトライッペイさんの一言をキッカケに人生初のPC自作に挑戦中です。前回は、購入したPCケースを編集部で開封しました。

 今回はパーツをPCケースに積んでいこうと思いますので、よろしくお願いします!

パーツ達とご対面、まずは”まな板”で動作確認だ!

 PCケース開封の儀から日を改めてパーツを組んでいきます。今回イッペイさんに用意してもらったPCパーツはこちら。

マザーボード

ASRock「Z87 Extreme4」

CPU

Intel「Core i7-4770」(3.4GHz、最大3.9GHz)

メモリー

Kingston「HyperX KHX1600C9D3LK2/4GX」(2GB×2 DDR3L-1600)×2

ストレージ

Kingston「HyperX SH100S3」(120GB SSD)

グラフィックボード

GIGABYTE「GV-N780OC-3GD」(GeForce GTX 780)

電源ユニット

玄人志向「KRPW-PB500W/85+」(500W 80PLUS BRONZE)

 さぁ早速PCケースにぶち込んでいくぞ!

イッペイ バカ野郎! いきなりパーツをPCケースに入れて動かなかったらどうするんだ! このゆとりがッ!

 えぇぇぇぇ! 違うの!? パーツはPCケースに入れるモンじゃないんすかっ!?

イッペイ まずはコレで動作確認だ。

 通称「まな板」登場。まずはここにパーツを組んで動作確認をするらしい。

 マザーボードを開封、初めて見るます。どこになにを接続すればいいか全然わからないけど、雰囲気でなんとかなるような気がする。

 ベンチマークデスクの上にあったネジを拝借してマザーボードをまな板に固定完了。これだけでもうかっこいいと感じる。いいよ。すごくいい!

 (次ページ「メモリーや電源など大きいパーツからパズルのように組み立てる」に続く)

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう