ごきげんよう、アスキーのナベコです。お酒大好き、日本酒大好き。
さて、日本酒は“米”からつくりますよね。使用する米は“酒造好適米”という酒米。ですが、酒米を一切使用しないで日本酒をつくるとどんな味になるのでしょう?
「赤米」など古代米のみでつくった日本酒
先日、クラウドファンディングサービスの「Makuake(マクアケ)」は、これまでにクラウドファンディングのプロジェクトに挑戦した、もしくはこれから挑戦する日本酒を集めた試飲イベントを行ないました。中には、現在プロジェクトに挑戦中の日本酒もありましたよ。
酒好きの記者はこれに参加。クラウドファンディングを利用する日本酒は、限定生産であるため一般販売されないものであったり、特殊な企画ものがほとんど。イベント会場には通常ではお目にかかれない珍しい日本酒がゴロゴロしていました!
中でも気になったのは、古代米だけを使った日本初の純米酒という「愛米魅(I MY ME)」という日本酒。読み方はアイマイミー。
名前がちょっといかついというのは置いておいて、何より目を引くのは黄金色の見た目。ウイスキーやラムといった蒸留酒に見えますが、れっきとした日本酒なのです。私は、黄色みがかった日本酒こそ見たことありますが、ここまでハッキリと“黄金色”である日本酒は初めてお目にかかりました。
使用しているのは“赤米”と“緑米”と古代米のみ。酒米を一切使っていないそうです。
醸すのは栃木にある西堀酒造。
日本酒を醸造するための酒米を使わず、「さあ、古代米で酒をつくろう!」としても簡単なものではありません。古代米はクセが強く、様々な困難があったそうです。
それらを克服し、10数年にわたる研究と試行錯誤を重ねた結果、ついに古代米に適した醸造方法を発見。そうやって生み出されたのが、黄金の日本酒「愛米魅」だそうですよ。
10年の開発期間を経て出来上がった「愛米魅」。味わってみたところ、とても独特でした!
華やかな果実のような香りに、フルーティーな味わい。そして、ツーンと後を引く酸味。
おお~! なかなか他の日本酒にはないパワフルさです。酸味は、紹興酒にも通じるクセがあるもの。少し飲みづらさもあるのですが、味を確かめるために繰り返し飲むうちにやみつきになりそう。
フルーティーなのに酸が強くてしっかりした味なので、肉料理にも合うとのこと。ステーキとのマリア―ジュを試してみたいと思いました。
「愛米魅」はただ今(2/21現在)クラウドファンディングでプロジェクト実行中。私は他にも、珍しい日本酒をあれこれ飲んできましたよ。
なんだこりゃ? 特殊な日本酒ばっかり
洋食とペアリングがしっくりくる日本酒や、アパレルブランドが立ち上げた日本酒など、珍しいものばかり。たくさん飲んできました! 試飲の様子は動画でもご覧下さい!
世の中いろいろな日本酒があるのですね。人生いろいろ、日本酒もいろいろ。
小さい酒蔵が新しい日本酒をつくろうとしても、なかなか流通に乗せづらく売上が見込めないといいます。ですが、事前に支援を募るクラウドファンディングサービスが、思い切ったチャレンジングな取り組みを後押ししているのだなと思います。酒蔵にとってもうれしい、貴重な日本酒が飲めて呑兵衛にとってもうれしい!
■関連サイト
※各クラウドファンディングのプロジェクトはそれぞれの期日に応じて締め切られます。
ナベコ
寅年生まれ、肉食女子。特技は酒癖が悪いことで、のび太君同様どこでも寝られる。30歳になったので写経を体験したい。Facebookやってます!
人気の記事:
「酒好き必訪!超コスパの神楽坂「塩梅」の日本酒飲み放題
」「串カツ田中が100円均一なので、一番高い串を食べてきた」「アラサーが女子大生にまんまと成りすませるか試してみた」「“噂のダイソー100円ワインを飲んでみた」
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります