週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

いつかあなたが海外に行くときの反面教師になります

アメリカで失敗連発! 海外出張でやらかした編集部員の反省記

地図どおりに行かない旅先!
公共交通機関を調べよう

 ラスベガスは、大きな道路だと片道5車線(10車線)あって、歩行者はかなりの迂回を強いられて、階段を上下する歩道橋から横断する場面が多いです。つまりは全く地図のとおりに歩けませんでした! 時間に余裕があって歩いたのに、間に合わないことを察して結局タクシー……、というのは時間もお金ももったいないですよね(←筆者)。

ラスベガス観光

全く地図のとおりに歩けなかったラスベガス。果てしない直線に絶望……

 筆者みたいな後悔をしないために、旅先の公共交通機関はちゃんと調べましょう。バスや電車は、1Dayパス・1Weekパスのような、滞在期間に頼れるお得なパスもあるので圧倒的にコスパが良いです。

ラスベガス観光

ラスベガスは、大きな道路だと片道5車線(10車線)

結論:行く前のリサーチが全て
旅先の情報集めは念入りに

 通信環境を整えることも、お金の使い方に気を付けることも、公共交通機関を調べることも、結局は行く前に情報戦を怠った筆者のミスですが、やはり海外に行く前は旅先の特徴を知っておくことが大切です。

ラスベガス観光

ラスベガスの象徴的なホテル・ベラージオ

 出張や旅行で海外へ行く前に、旅先の情報をよく調べて滞在期間を快適にお過ごしください!

☆☆☆☆「CES2025」特集サイトはこちらから☆☆☆☆
この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

S