ポータブルゲーミングPC、PCパーツ、ディスプレーなど
「ゲームガチ勢」のMSIブース、CES 2025に持ってきた注目製品をレポート
2025年01月11日 12時30分更新
ゲーミングディスプレー「MPG 272QR QD-OLED X50」
MPG 272QR QD-OLED X50は、QD-OLED(改良を加えた有機EL)、27型、WQHD解像度、500Hzの対応モデルで、これらの性能を全て満たす世界初の高性能ディスプレーです。
QD-OLED技術により鮮やかな色彩と深いコントラストを表現。500Hzの超高速リフレッシュレートと0.03ms(GtG)の応答速度で、なめらかでクリアな映像を実現します。MSI独自の「AI Navigator」搭載によりプレイするゲームに合わせてディスプレーの各種設定をシームレスに最適化してくれます。
ディスプレーの展示と合わせて、デスクトップPCや周辺機器も並んで見られたMSI一式のゲーミングデスク。これを見せられると弱いですね。メニューどおりに揃えたくなります! そんな感じで「ゲームが強い」MSIブースでした。
PCゲーミングを隙なく提案したMSIブース
新たに登場したブース入口のゲーミングノートPCを始め、MSIはCES 2025で、さまざまな角度からPCゲーミングを提案する製品を展示していました。ポータブルゲーミングPCからPCパーツ、ディスプレーまで、ゲーマーのニーズに隙なく応えた製品ラインアップ。MSIから「PCゲーミングに没入させよう」という意欲を感じました。
今回筆者はMSIに取材にかかる経費の一部を負担していただいてCES 2025を取材しました。本イベントに関する情報は以下の特集でまとめています。引き続き続報をお待ちください!
週刊アスキーの最新情報を購読しよう