週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない

2024年11月16日 12時00分更新

文● 栗原祥光(@yosh_kurihara) モデル●寺坂ユミ(@129Ym_afilia)編集●ASCII

いい意味でアルファ・ロメオらしくない
クセのないキビキビとした走り

 ステアリングコラムから生えるパドルシフトには不満げのゆみちぃ部長ですが、文句はコレだけ。「すごく静か!」とゆみちぃ部長は感嘆の声をあげます。「乗り心地もいいですね」とも。

 強いて運転中に気になったのはブレーキのフィールで、初期制動よりも速度調整に振った、踏力通りに止まる感覚に「なんか、ねっとりした感じですね。慣れれば平気ですが」と最初は戸惑っていました。

 トナーレは、細部まで行き届いたイマドキのクルマなのですが、良くも悪くもアルファ・ロメオらしさが少し希薄なのです。アルファ・ロメオは「どこかクセがあるんだけれど憎めない」クルマであるハズなのに……。

 それは走りの面にも言えることで、同社のSUV「ステルヴィオ」は全体的にロールし、柔らかさを覚える乗り味。スポーツセダンである「ジュリア・クアドロフォリオ」でも同じ傾向で、それが首筋を真綿でくすぐられるかのような心地よさと、運転の楽しさを与えていました。

 トナーレはというと、足は少し硬めでスポーティーさを感じさせるもの。キビキビとした走りは、ワインディングなどで「さすがアルファ・ロメオ。SUVでもハンドリングマシンを作ってくるなんて偉いぞ」と思ったりもします。それはそれで結構なのですが、ほかの現行アルファ・ロメオとはかなり傾向が違うと感じました。

ジュリエッタ

 そこで筆者の記憶を呼び起こすと、ジュリエッタがロール少なめのキビキビ系だったので、「トナーレはジュリエッタ寄りのクルマ」と思えば、なるほどアルファ・ロメオなのかなと納得できました。

 スポーツモードも試しました。足はいっそう引き締まり、エンジンがメインの動きに。気分が高まる排気音ではないものの、モーターと上手く連携しながら、俊足を見せつけ、ドライバーを魅了します。

 クルーズコントロールも試したところ、バッチリ動作しました。

 燃費だって高速6:街乗り4の割合で、13.8km/hをたたき出して優秀です。

 「初めてのPHEVで、こんなに完成度が高いの?」というのが正直な感想。回生が強すぎてギクシャクした走りになったりせず、滑らかな走りと、ちょっと硬めだけど上質な乗り心地、豊かな装備面と質の高いインテリアに、多くの人は不満は出ないハズ。よくぞここまで作り上げた! と感服しました。十分オススメできるクルマに仕上がっていました。

 電動化でアルファ・ロメオがどのように変化していくのか、見守っていきたいと思います

寺坂ユミ(てらさかゆみ)プロフィール

 1月29日愛知県名古屋市生まれ。趣味は映画鑑賞。志倉千代丸と桃井はるこがプロデュースする学院型ガールズ・ボーカルユニット「純情のアフィリア」に10期生として加入。また「カードファイト!! ヴァンガード」の大規模大会におけるアシスタント「VANGIRLS」としても活躍する。こだわりが強く、興味を抱くとのめりこむタイプであることから、当連載でお気に入りの1台を探す予定。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この連載の記事