純白のゲーミングPCが人気! 「STORM」のBTOパソコンがソフマップで売れているワケを徹底調査!
2024年03月29日 11時00分更新
発売当初は日本国内に30台限定の状態! デザインにこだわった新発売モデル『NV5』
大人気のSTORM製BTOパソコンの新製品として、3月1日に『NV5』シリーズが発売された。STORMのハイスペックモデルのなかでも、特に外観デザインにこだわって開発された製品だ。海外で開催された発表会では黒と白のふたつのボディーカラーが公開されたものの、発売時に日本に入ってきたのは黒のモデルのみで、わずか30台だけだったそうだ。
石上さんは、「この製品の反響は、とても大きかったです。実物を見るとみなさん欲しくなるようです。実際に、昨日だけでもふたりのお客様が持ち帰りたいとおっしゃっていました」と驚いていた。
ここまで「BTOパソコンはデザインが重要視されるようになった」と述べてきたが、NV5はその最たる製品といえる。石上さんは「PCは長らくスペックと価格の勝負が続いてきました。一方現在は、デザインが重視されています。PCがお客様の生活に根付いてきたのかなと受け取っています。いい時代になったと思いますね」と感慨深く語っていた。
反響の大きなNV5は、現在鋭意生産中。工場で組み立てが完了次第、店頭とオンラインショップで販売される予定だ。欲しいのに買えないという方がいたら、もう少しだけ待っていたら購入できる。
いまもっとも売れているパーツ構成と、ソフマップならではの“ポイント”
最後に、STORM製BTOパソコンのうち2月現在で多く売れているモデルを尋ねてみた。ケースの色は断然白が多く、全体の7割りほどを占めているそうだ。それ以外のパーツ構成は以下のモデルが売れている。
第14世代 Core i7、GeForce RTX 4070 Superという構成なら、ゲームも動画編集もストレスなくこなせるだろう。石上さんは「当然、価格で悩むお客様は多いです。しかし弊社が展開している“ポイント”をご説明すると、納得していただけます」と明かした。ソフマップで買い物をすると、10%のポイントが付与される。PCを新調した方はディスプレーも同時に購入することがあり、このポイントをその購入費にあてる場合が非常に多いそうだ。「PC本体を買うと、予算として使えるポイントをゲットできる」と考えたら、かなりお得だろう。
この10%のポイントはソフマップ・ドットコムでも付与されるので、PCを購入する際にはぜひ活用したいところ。さらに店頭では、ポイント以外にもプレゼントがもらえるキャンペーンを開催している(※期間による)。石上さんによると、「秋葉原までの交通費や移動時間の兼ね合いもありますが、キャンペーンの内容や期間によっては店頭で購入したほうがお得ということもあります。PCの購入で悩んでいる方は、ぜひ一度遊びにきてください」と語った。
白くてかっこいいPCが欲しいと思っている読者は、一度秋葉原のソフマップAKIBA パソコン・デジタル館に遊びに行ってほしい。STORM製BTOパソコンを実際に目の前で見たら、欲しくなること間違いなしだ(筆者も買いたくなった!)。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう