週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

小学5年生から18歳までの学生とその保護者が対象

BTOよりも2万円以上も安いPC自作キットに超丁寧指導 サイコムの子どもパソコン組み立て教室に潜入

2023年09月13日 11時00分更新

工程を5つに分けてパソコンを組み立てる

 組み立て教室ではパソコンの組み立てを5つの工程に分解。CPUやSSDなどをマザーボードに取り付ける「Step 1」、PCケースに電源ユニットを取り付ける「Step 2」、マザーボードをPCケースに取り付ける「Step 3」、ビデオカードをマザーボードに取り付ける「Step 4」、OSをインストールする「Step 5」といった具合だ。

BTOよりも2万円以上も安いPC自作キットに超丁寧指導 サイコムの子どもパソコン組み立て教室に潜入

おおまかなPC自作の工程

 Step 1ではメモリー、CPU、CPUクーラー、SSDの取り付けを行うが、ここが最大の難所だったかもしれない。特にCPUの取り付けは、ソケットのピンを曲げてしまうとマザーボードがダメになってしまうという、緊張感のある作業となる。

 失敗=ピンの破壊となりがちなだけに、ほぼ一発勝負。補助についているスタッフも積極的にアドバイスやお手伝いをして、各テーブルを回っていた。

BTOよりも2万円以上も安いPC自作キットに超丁寧指導 サイコムの子どもパソコン組み立て教室に潜入

CPUの向きに悩み、親子で確認中

 もちろん、CPU以外が簡単というわけでもない。メモリーは斜め挿しになりがちだし、M.2 SSDは固定するネジが小さく取り付けが難しい。また、個人的に厳しいだろうと考えていた工程は、CPUクーラーだ。

 Noctuaの「NH-U12S redux」は大型ヒートシンクのサイドフローモデルで、裏からバックプレートを取り付ける必要があるうえ、力のかけ具合が難しいネジどめとなる。さらに、ファンを引っかけるようにして固定する金具があるため、慣れていない人には結構な難易度だろう。

BTOよりも2万円以上も安いPC自作キットに超丁寧指導 サイコムの子どもパソコン組み立て教室に潜入

CPUクーラーの固定ネジは、左右2ヵ所を交互にしめていく必要がある

BTOよりも2万円以上も安いPC自作キットに超丁寧指導 サイコムの子どもパソコン組み立て教室に潜入

SSDは小さなネジで本体を固定したら、その上からヒートシンクもネジどめ

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう