週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

3D V-Cache搭載「Ryzen 9 7950X3D」はゲーミングCPUの最高峰に輝くのか?【前編】

2023年02月27日 23時00分更新

 2023年3月3日11時(日本時間)、AMDはZen 4世代かつ3D V-Cache搭載のCPU「Ryzen 9 7950X3D」および「Ryzen 9 7900X3D」の国内販売を解禁する。気になる国内価格はRyzen 9 7950X3Dが税込11万1800円、Ryzen 9 7900X3Dが9万5800円と、昨年9月時点におけるRyzen 9 7950X/7900Xの販売価格とほぼ同じだが、現時点での実売価格は2万円(以上)上に設定されている。また、「Ryzen 7 7800X3D」の販売は4月6日とやや遅いことが確定しているが、こちらは北米予想価格449ドルとアナウンスされた。

製品名 国内予想/初出価格(税込) 実売価格 北米予想価格
Ryzen 9 7950X3D 11万1800円 -- USD699
Ryzen 9 7950X 11万7800円 9万円前後 --
Ryzen 9 7900X3D 9万5800円 -- USD599
Ryzen 9 7950X 9万2500円 7万2000円前後 --

 3D V-Cache、平たくいえば巨大なL3キャッシュを備えたRyzenといえば、昨年4月に発売された「Ryzen 7 5800X3D」がデビュー作だ。3D V-Cacheは動画エンコードや写真編集などの作業には通常版(Ryzen 7 5800X)に対し、ほとんどアドバンテージがない一方で、ゲームに関しては通常版どころか、第12世代Coreプロセッサーの最上位(Core i9-12900K)をも圧倒する性能を発揮する「こともあった」。

 この辺の検証は概要編(https://ascii.jp/elem/000/004/089/4089321/)、ゲーム&Radeon編(https://ascii.jp/elem/000/004/097/4097394/)、ゲーム&GeForce編(https://ascii.jp/elem/000/004/098/4098516/)で解説しているのでご覧頂きたい。

 Ryzen 7 5800X3DはSocket AM4プラットフォームにおける最強のゲーミングCPUだが、CPUコア数が8基しかないという点は、メガタスクな状況(ゲーム+OBS+Discord等)でゲームを楽しみたいエンスージアストにはやや物足らない点は否定できない。いくら巨大なL3キャッシュを備えていても、8コアCPUでは並列度に限界がある。

 さらにAM4プラットフォームは最新ではなくなったため、8コア以上の上位モデルはもう出てこない。ゲームだけを遊ぶなら良いが、プラスαで動画編集などを快適にしたいという人にはやや辛いCPUだ。

 そこでAMDは、Ryzen 7000シリーズの3D V-Cache搭載版を出すにあたり、8コアの「Ryzen 7 7800X3D」のみならず、12コアの「Ryzen 9 7900X3D」、さらに16コアの「Ryzen 9 7950X3D」を投入したという訳だ。

レビュアーに貸与されたRyzen 9 7950X3Dの化粧箱。CPUクーラーは別売だが、Ryzen 9なのでパッケージの質感も良い

3D V-Cacheの存在を示す表記もある

Ryzen 9 7950X3Dのパッケージは、通常版のRyzen 7000シリーズと全く同じ。裏面に関しても言わずもがなだ

 今回筆者は幸運にもRyzen 9 7950X3Dをテストする機会に恵まれた。テスト可能な時間が1週間ないというシビアな状況であったが、既存の「Ryzen 9 7950X」や、ライバルである「Core i9-13900K」と比べて、どのようなパフォーマンスを発揮するのか、さまざまな確度から検証を試みる。今回の前編はRyzen 9 7950X3Dの技術的な解説を中心に、定番かつクリエイティブ系アプリでの検証とし、ゲーム編は後編としたい。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事