週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

チンクエチェントの電気自動車「FIAT 500e」は無条件で運転が楽しくなるクルマ

2023年02月26日 12時00分更新

文● 栗原祥光(@yosh_kurihara) モデル●寺坂ユミ(@129Ym_afilia)編集●ASCII

電動化にともない車内装備もアップデート

 気になる動力性能をチェックしましょう。モーターのスペックは最高出力87kW(118PS)/4000rpm、最大トルク220Nm/2000rpm。床下に置かれたリチウムイオンの蓄電量は42kWhで、満充電時の走行距離はWLTCモードで335km。「1日乗り回すには十分すぎる距離ですね。でも出先で急速充電できないのはちょっと不安」と、ゆみちぃ部長がそう思うのも無理はない話です。

 運転席まわりを見てみましょう。FIAT 500のイメージはそのままに、近未来感のあるデザインへとアップデート。メーターパネルの形状そのものはFIAT 500と同じワンメーターですが、表示はフル液晶にチェンジ。シフトレバーの代わりにボタン式へとチェンジしたことで、インテリアはさらにスッキリしたものに変わっていました。「このポップで上品なインテリアはイイですね。エレガンス。ベリーエレガンス」と大満足。ハンドルまわりは一気にボタンが増えました。運転支援、マルチメディアと、機能面で不満はありません。

 10.25インチタッチパネルモニターを中央に配置。Apple CarPlayやAndroid Autoに対応するほか、車両情報などの確認もできます。

アームレストまわりは、スマホホルダーのほか、USB Type-C、アクセサリーソケットが各1個づつ用意されています

また、運転席周りにもワイヤレス充電対応のスマホトレイとUSB Type-Cソケットが用意されています。位置が高いので使いやすいのも◎

 ちょっと慣れないのはドアの開閉。内側にドアハンドルが見当たらないのです。というのも、この開閉は電動スイッチ方式。ちょっと長押しをするとドアが少し動き、あとは手で押すだけ。これは最近のレクサスでも使われている方法です。ネイルをしている女性にはうれしい装備のようで、ゆみちぃ部長もニッコリ。「ちなみに、壊れたらクルマから出られないんですか?」という素朴な疑問を抱かれましたが、よく見ると普通のハンドルもあるので大丈夫です。

 機能面では、運転支援が追加されたことがトピック。車線監視機能付きアダプティブクルーズコントロールを搭載するなど実にイマドキ。FIAT 500では2021年以前までクルーズコントロールすらついていなかったのですから、これは大きなアップデートといえそうです。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

この連載の記事