週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

宮城県、観光DXプラットフォーム「プラチナマップ」を活用してリアルタイムの混雑状況を可視化したデジタルマップ「ミヤギタビマップ」公開

2022年11月18日 16時30分更新

 ボールドライトは11月18日、同社が開発する観光DXプラットフォーム「プラチナマップ」が宮城県のデジタルマップ「ミヤギタビマップ」に導入され公開されたことを発表した。

 ミヤギタビマップは県内観光地における混雑緩和と周遊促進を目的に開発したデジタルマップ。宮城県内では人気観光地周辺が駐車待ちの車で渋滞するなど特定の場所に観光客が集中するため混雑が発生することから、駐車場や観光スポットのリアルタイムの混雑状況と観光情報を確認できるミヤギタビマップの提供を開始。

 ボールドライトのプラチナマップは、オリジナルデジタルマップを簡単に構築でき、そのマップ上でスポット情報配信、モビリティートラッキング、スタンプラリー、クーポン、フロアマップ(グラフィックマップ)、混雑情報配信などの機構が統合されたプラットフォーム。今回のミヤギタビマップでは、プラチナマップ初のAIカメラとセンサー連携による混雑状況と交通速度を表示可能とし、さまざまな観光スポット、駐車場、道路のリアルタイムの混雑情報の一元化表示と観光情報の同時配信を実現した。

 プラチナマップは以前から各施設のスタッフの操作で混雑情報を配信できる専用アプリ「プラチナマップコネクト」を提供していたが、今回無人施設や屋外施設にも対応可能範囲を拡大させるため、複数のAIカメラやセンサーと新たに連携。これにより、屋外駐車場、景勝地、観光施設、飲食店など設置場所の違いを気にせず、最適なシステムの導入とデジタルマップ上での混雑状況の可視化を実現したという。

プラチナマップは複数のシステムから取得した各施設の混雑情報を「空きあり」「やや混雑」「混雑」「大混雑」「満車」「営業時間外」のいずれかに置き換え、デジタルマップ「ミヤギタビマップ」にリアルタイムに反映

混雑回避のため交通状況と周遊バスの現在地もリアルタイム表示するほか、プラチナマップは従来のカテゴリー機能にサブカテゴリー機能を追加開発して提供

混雑状況の配信に加えて、AIカメラを設置した観光施設では、今どれくらい人がいるかを直感的に分かるようにするため、撮影した映像をリアルタイムで配信。この際、プライバシーに配慮し、AIカメラに映った人はリアルタイムに青いマスキングをして映像配信する

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう