週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

「SilverStone Selection 2022 Step to the future」イベントをレポート

21GB/s超のSSD RAID、小学生が作ったランドセル型MOD PCにやられた日

2022年11月13日 11時00分更新

ATX 3.0仕様の12VHPWR対応電源ユニットが続々!

SilverStoneのもう1つの看板ジャンル、電源ユニットにもHELAシリーズの新作が登場予定!

 12VHPWRケーブルを要するGeForce RTX 40シリーズの登場で注目されているATX 3.0対応電源ユニット。SilverStoneも当然力を入れています。12VHPWRコネクターを備える、HELAシリーズの新製品は容量別(850W/1200W/1300W)に3つ紹介しました。850Wモデルはすでに発売済みですが、ほかは2023年第1四半期までに登場する予定です。

HELAシリーズのATX 3.0対応製品は「HA1300R-PM」、「HA1200R-PM」、「HA850R-PM」(こやつは奥行140mmと短め!)。なお、どのシリーズでも同社の型番は容量を示す数字の後に「R」が付いていれば、12VHPWRコネクター対応とのこと。ちなみに、右手前のかわいらしいサイズの電源ユニットはSFX規格の「EX850R-PM」。こんなに小さいのに850Wもあります

 そのほか、まだまだたくさんの新製品があったのですが、すごく長くなりそうなので、僕が「コレ気になる!」と思った製品に絞ってご紹介します。

CPU用の簡易水冷クーラー「VIDA」シリーズ。こちらは水冷ヘッドもラジエーターもファンもスリムで、ポンプはラジエーターの中央にあるという変わった構造でした。ファンとラジエーターの厚みは合計で38mmで、水冷ヘッドは手動で回せるなど、設置自由度の高さが魅力です。年内登場予定とのことで、もちろんLGA1700やAM5に対応しています。なお、120mmラジエーターモデルはASRockの小型ベアボーン「DeskMeet」とベストマッチとのこと

こちらは現在発売中の同社激推しPCケースファン、「Shark Force」シリーズ。ファンブレード表面に「サメ肌」をイメージした凹凸をつけて、空気抵抗を減らし、風量と静音性にこだわっているのだとか。ノーマルタイプとARGB LEDタイプで、それぞれ120mm/140mm/160mm(180mm口と互換性あり)モデルをラインアップ。デイジーチェーンできるケーブルは僕も激推したいところ

僕が最も気になったファンはこちらの「FTF」シリーズ。VRMやDIMM.2カード、来るPCI Express 5.0対応SSDの大型ヒートシンクなどの局所冷却にぴったりな気がします

 以上で、イベントのレポートは終わりです。2年半以上のリモートワークですっかり消極的になってしまった脳とハートに、ガツンときた最高の1日でした。いやー、6枚RAID 0もランドセル型MOD PCも「かー!やられたー!」ってなもんで、すごくいい刺激になりました。

 10月15日に開催したASUSのイベントを皮切りに、先週の「ASK FES 2022」など、オフラインの集いが徐々に増えてきました。この調子で在りし日の秋葉原に徐々に戻っていくといいですよね。

 アスキーに入ったことをきっかけに、右も左もわからずに飛び込んだPC自作業界。学べば学ぶほど奥が深い世界で、いつのまにか僕のメインジャンルになっておりました。

 ここ数年は競合の対決も白熱しており、本当におもしろい市場になっていると思います。この活況を追い風に、1人でも多くの自作erが増えるよう、これからも頑張っていこうと思える大変有意義なイベントでした。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう