
あなたの「ヒヤッとした話」も教えてください! ただいまご応募はこちら" target="_blank">募集中です
ネットでヒヤッとした体験をこっそり告白
アスキーのYouTubeチャンネル特番「ネットでヒヤッとした話~【アスキー×マカフィー】がパネルで対策!」からスピンアウトした、「思わずヒヤッとした、ネットにまつわる怖い話」を紹介するこの連載。
今回は「マイクの切り忘れでトンでもない声が聞こえまくってヒヤリ」というお話です。
マイク切り忘れでヒヤリ!
某配信者のDiscordに参加したあと、マイクを切り忘れてしまい、つながったまま大人の動画を観てて、声が丸聞こえだった。配信中ではなかったのが不幸中の幸い。
今回のヒヤリ案件は、マイクの切り忘れによって、Discordでの配信に参加したあとに鑑賞していたオトナの動画の音声がダダ漏れだった、という話でした。Discordはゲーマから圧倒的支持を集めている音声チャットツールで、多人数での同時音声チャット時も遅延が少ない高性能が人気の理由です。プレイ中にチームメンバーで音声チャットする際、遅延の有無は勝敗に直結しますからね。
そして主催者が画面共有機能を有効にすることで、ゲームなどを配信しながらチャットを楽しめたりもします。今回の投稿者さんも、そんな配信を楽しんだあと、この事件に遭遇(?)したのでしょう。配信後だったので、チャットルームには人が少なかった、もしくは誰もいない状況だったことで九死に一生を得た、というところでしょうか。
このような「切り忘れ」事案は、コロナ禍に伴うテレワークの増加によって、数多く発生しているようです。マイクの切り忘れはもちろん、カメラについても切り忘れてしまうことが多いのは、頻繁にテレビ会議が実施される弊害であるとも考えられます。『すぐに次の会議が始まるから、マイクもカメラもこのままでいいか』。……そんな油断が、大きなミスを招くことになるのです。
今回の投稿者さんは、鑑賞していた動画の音声が漏れ出てしまいました。しかしまあ、たとえオトナ動画だとしても、その内容がそこまで常軌を逸しない範囲であれば目をつぶってくれる、もしくは笑い飛ばしてくれるのではないかと期待したいところです。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう