JAPAN INNOVATION DAY 2022「プレシードVC・アクセラが語る、地方エコシステム、ESG、Web3によるスタートアップのゲームチェンジ」レポート
地方で活動するVC、アクセラレーターが見るスタートアップの可能性
JAPAN INNOVATION DAY 2022(以下「JID」)では「地方に活動の場を広げるシードVC、アクセラが語る――コロナ、Web3、ESG×スタートアップ――」と題して、株式会社デジタルガレージ(以下「デジタルガレージ」)の松田氏、ライフタイムベンチャーズの木村氏を迎えセッションを開催した。各テーマについて両者に話を繰り広げた。
地方でアクセラ展開のVCと、プレシードVCが登場
最初の登壇者はデジタルガレージの松田氏。同社が運営する老舗のアクセラレーションプログラムがOpen Network Lab (オープンネットワークラボ、以下「Onlab」)だ。2021年に大型資金調達をして話題になったSmartHRや、2019年にマザーズへ上場したギフティが卒業生として名を連ねている。現在134社のスタートアップが卒業し、そのうち11.6%がExitしているそうだ。
そのOnlabは、地方でもOnlabの姉妹版とも言えるアクセラレーションプログラムを開催している。福岡ではスマートシティ、北海道では一次産業・ヘルスケア等がテーマだ。また2021年にはESGをテーマにしたファンドも組成。積極的に投資を実行している。
続いてはライフタイムベンチャーズの木村氏。同社はヘルスケアやサステナビリティ分野を中心に、プレシード、つまり事業のトラクション、トラックレコードがなくても投資をする点に特徴がある。これまで2つのファンドで24の会社に投資を実行。19社が投資時にはプロダクトがなかったそうだが、16社が次のシリーズAの資金調達に成功しているとのことで、順調に成長している投資先の多さが窺える。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります