週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

開発秘話や落合陽一氏参加のセッションなど見所たっぷり

HHKB生みの親・和田英一先生を迎えて5回目のHHKBユーザーミートアップが開催!

2022年01月07日 15時00分更新

HHKBにカーソルがあるんですか?

 続いては「~コンピュータインターフェースとしてのキーボードとインターフェースの未来~」というテーマで、東京大学大学院情報学環教授の暦本純一氏、ギリアの清水亮氏、メディアアーティストの落合陽一氏によるスペシャルトークセッションが行なわれた。ファシリテートは清水氏で、落合氏はオンライン参加となった。

 暦本氏は和田先生が「bit」という雑誌で書いていた連載を読んでおり、こだわり配列のキーボードが発売されるということで、飛びついたそう。清水氏は20代のころ、周りの人たちが使い始めて、小さいからと、ファッションで最初は手に入れたとのこと。その後、UNIXを主に使うようになるとHHKBのほうが好きになったそう。

 落合氏は学生の時から使い始めたのだが、HHKBは「持ちがよくて、割と強い」と言う。その理由が、実家が火事になったとき、HHKBが消化器の泡だらけになったそうだが、エアダスターで拭いたらそのまま使えたからだそう。ニュースになってもいいような、びっくり情報だった。ちなみに、火事の原因はリチウムポリマーバッテリーを貯めていたら爆発したとのこと。

軽妙に熱いトークを繰り広げる清水氏、暦本氏、落合氏

 HHKBのいいところ、というお題の途中で、落合氏はアルミ製の「HHKB Professional HG」について語り始めた。どっしりとした重量がいいという。「HHKB Professional HG」の販売は終了しているが、落合氏は「アップルが60万円のモニターを出しているんだから、40万円のキーボードがあってもいいはずです」としきりに再販するように推していた。

 清水氏は就職祝いに、いい時計を贈る代わりに、アルミのHHKBを贈るようになればいいと言っており、まったくの同感。これからは万年筆や時計より、HHKBが喜ばれるシーンもありそう。

 次の話題は、配列。英語配列かJIS配列かは悩ましい問題で、HHKBマニアには英語配列好きが多い。案の定、落合氏も暦本氏も生粋の英語配列使いだった。しかし、実際、HHKBユーザーの6割は日本語配列を利用している。カーソルが便利ですよね、という話になったところ、落合氏はHHKBにカーソルがあるんですか?と驚愕。本当に日本語配列を触ったことがないようだった。

HHKBが考えアフォーダンスによって構文が導かれる!?

 本題のヒューマンインターフェースの未来はどうなる?の最初で表示されたのが、大昔のタイプライター。ライティングボールというもので、小文字が打てない半球型だ。昔はキーボードの形も安定してなかったそう。

 時代は進み、静電容量タッチパネルのスマートスキン、落合氏が研究する「Fairy Lights in Femtoseconds」などが紹介された。

「Fairy Lights in Femtoseconds」は触覚フィードバックを得られる空中ユーザーインターフェース

 インターフェースが進化すると、キーボードはなくなってしまうのだろうか?

「けっこうキーボードがしぶといと思います。頭の中で入力できるようになったら、使わなくなると思います」と暦本氏。

「長く使うんじゃないですかね。ホロレンズ使う時も、HHKBです。どうせ無刻印だし関係ないかって」と落合氏。

 どちらもしばらくはキーボードが使い続けられていくと予測した。HHKBの無刻印モデルを墓石に見立てたジョークも炸裂。

「(将来)メタバースで、あの人ってキーボード使ってるらしいよ、うわー昭和ーって言われると思います。俺たちは目線でフリック入力してるのに、なんて言われたらどうしよう笑 僕は昭和のキーボード人類の最後の生き残りとして、みんなが死に絶えた後、僕は石でキーボードの墓を作ります」と落合氏。

 清水氏も「確かに、HHKBの墓石とかすごい格好いいですよ。松本部長とかどうですか笑 押すと語りかけてくるとか」と畳みかけた。

 入力インターフェースの話では、落合氏がピアニストは手袋を着けるとピアノが弾けなくなる、というエピソードを紹介。

「頭で考えているより筋肉で考えている人が結構多そうですよね。キーボードの方が考えてると思います。キーボードに導かれて書いてる」とHHKBの開発者側も考えていなかったことが飛び出てきた。

「キーボードのアフォーダンスに導かれて文章の癖が変わったりする。Macbookで書いてる時とHHKBで書いてる時、明らかに何かが違いますね。構文とかも違ってると思います」と落合氏。

「プログラムでもあるかもしれないですね。なんか止らない感じがします」と暦本氏も同意した。

「HHKBだと(キーストロークに)遊びがあるので、キーを押しながら、「いや本当にそれでいいのか、お前」と(HHKBが)語りかけてる感じが確かにするかもしれない。湾岸ミッドナイトっぽくなってきましたね笑」と清水氏。

 途中で登壇者にはHHKBEERが差し入れられ、ビールを飲みながらのトークが盛り上がった。

 最後に清水氏から、今後HHKBにどうなって欲しいか、というお題が振られた。

「個人的にはHHKBのブランドをもっと確立して欲しくて。HHKBのiPadスタンドが欲しい」(落合氏)

「真面目に言うと、分割型(のHHKB)が欲しいです」(暦本氏)

HHKBEERを飲みながら、スペシャルトークセッションは大盛り上がり

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります