エルフ&ドワーフ縛り、罠が有効!
さて、では『統帥の塔』、『6:妖精I』の解説をしていきたい。このマップでは「英雄の剣(妖精)」により、エルフ(ハーフ/ダーク含む)&ドワーフの攻撃力が80%アップされます。「英雄の剣(妖精)」は攻撃されると破壊される(評価の星には影響なし)ので、有利に進めるためには、できるだけ終盤まで壊されないようにしましょう。
『英傑の塔』をプレイした人は分かるでしょうが、『統帥の塔』もできるだけ少人数でクリアすると、スコアが上乗せされます。このマップでは、グールがいる間は味方の人間ユニットの攻防が半減するデバフがかかりますが、クリアするだけなら防御力が半減しない種族で受けて、『万機の祖たる者アージェ』などの威力の高い攻撃で一掃できなくもありません。
しかしながら、マップに有利な種族や職業の少人数でプレイした方が、高いスコアは出せると思うので、所持しているユニットでいかに効率よく倒せるか考えるのがいいでしょう。
ちなみに、エルフとドワーフのみで考えると、コストを増やせるユニットが、シルバーユニットのソルジャー『ドワーフ戦士グスタフ』と、『妖精卿の戦士ロザリー』なので、早い段階からコスト回復ができません(他にいないよね……)。回復できるユニットは『妖精司教マリウス』、『妖精女王シーディス』、『妖精司祭ノエル』といずれもコストが重いので難しい。
そのためトークンで回復もでき、攻撃も同時にできる『巫女姫ププル』を採用しました。最初に出てくるのはヘルハウンドなので、ププルだけでも余裕です。
次に右の通路からグールが近づいてくるので、これを迎撃します。私はたまたま『亡国の女皇ハリナ』を持っていたのでハリナを採用しましたが、ハリナは帝国の召喚でしか出てこないので持っている人も少ないでしょう。
エルフ&ドワーフでは、他の選択肢がなかなか見つかっていませんが、「女神の加護」ありなら『ドワーフの姫ティニー』を置いて、味方の女性近接ユニットを強化すれば、選択肢の幅も広がるようでした。次に左から来るグールは、『オリヴィエ』の物理攻撃を100%回避スキルで倒すのが安心です。参考までに「女神の加護」ありで、ププルのトークン2つ被せればゴールドユニット『大地の妖精ドロシー』でも耐えられましたよ。
私はオリヴィエの後に、右下をティニーで抑えました。ちなみにティニーを右上で使った場合は、右下をオリヴィエにするといいでしょう。本当は直前で追加された『聖樹の魔剣士マリレーヌ』を使いたかったのですが、ちょっと無理でしたね。グールの攻撃は防御力無視でなければ2200のようなので、それを基準に考えるといいと思います。
ティニーまで問題なく進めば、あとはそこまで難しくありません。左の上に『陽炎の森番ロヴィニア』を置きました。ロヴィニアは、ラッシュ性能は高くありませんが、レンジャーの中では一撃の攻撃力があり、それが80%上乗せされているので、ひとりで魔界ボアも動き出す前に倒してしまいます。
最後に右側に『神森の守護妖精スプラ』を置きました。より攻撃力の高い『妖精郷の射手スピカ』でもクリアはできますが、スプラはロヴィニアと同じく罠が設置できます。この後の敵の出現場所、ルートを一度覚えてしまえば、罠を置いておくと動きが少し止まり、考える時間が増えるので、落ち着いてプレイできるのでオススメです。私は仲間にしていないので試していませんが、スプラと同じ星5レンジャーの『魔界森の番人リナリア』でもいいかもしれません。
最後に右側から来る2体の魔界ボアは、罠とスプラのスキルで鈍足にしてもハリナに迫るので、ハリナは危なくなったら撤退し、最後は左側のオリヴィエのスキルで受けましょう。タイミング次第では、オリヴィエで倒しきることもありますが、スキル発動中に倒し切れなかったら、スキルなしだと倒されるのでオリヴィエも撤退。あとは罠で足止めしつつ、遠距離攻撃で倒せます。
以上で、私のプレイ解説は終了です。ちなみに、生放送中は見せていませんでしたが、スコアは900000ptを超えます。ぜひ参考にしてクリアを目指してください!
8周年になり、豪華報酬も椀飯振舞の『千年戦争アイギス』。初心者の方でも、今の機会にたくさんゲームに役立つアイテムが貰えるので、興味を持ってくれた人は、今からでもプレイしてみてはどうでしょうか。タワーディフェンスのいいところは、自分のペースで遊べるところだと思っているので、自分のペースで世界観を楽しみたいという人にもオススメですよ。
【ゲーム情報】
タイトル:千年戦争アイギス
ジャンル:タワーディフェンスRPG
配信:EXNOA/DMM GAMES
プラットフォーム:PC(ブラウザー版、DMM GAME PLAYER版)/DMM GAMESストア/App Store/Google Play
価格:基本プレイ無料(アイテム課金制)
© 2013 EXNOA LLC
Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう