週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Twitterアイコン
  • RSSフィード

Xe Graphicsベースの内蔵GPUで従来比1.5倍の性能

Core i9-11900Kなど、Rocket Lake-SことデスクトップPC向け第11世代Coreが正式発表!

2021年03月17日 00時00分更新

最上位の「Core i9-11900K」のパッケージは従来と同様、特別仕様だ

 昨年から小出しで情報を開示されたきた、インテルのデスクトップPC向け最新CPU「第11世代Coreプロセッサー」(開発コードネーム:Rocket Lake-S)だが、ついにその全貌が明かされた。インテルの資料から抜粋して詳しく解説していこう。まずは恒例のラインアップから、国内における実売価格の予想が立てられたモデルはその情報も交えてご紹介する。

Core i9とCore i7は最大8コア

Rocket Lake-SのCore i9とCore i7のラインアップ

 Core i9のラインアップは「Core i9-11900K」(予想実売価格 7万7800円前後)、「Core i9-11900KF」(予想実売価格 7万4800円前後)、「Core i9-11900」(予想実売価格 6万3800円前後)、「Core i9-11900F」(予想実売価格 6万2000円前後)、「Core i9-11900T」の5モデル。従来と同様、サフィックス(型番末尾のアルファベット)が示す意味は「K」がコアの動作倍率変更によるオーバークロック(以下、OC)に対応するTDP 125W版、「F」が内蔵GPU非搭載、「T」がTDP 35Wの省電力版となる。なお、末尾に何も付かない通称「無印」のTDPは65Wになる。

 いずれのTDPも従来のデスクトップPC向け第10世代Coreプロセッサー(開発コードネーム:Comet Lake-S)から変更はなく、LGA1200ソケット採用マザーボードで運用する点も同じだ。そのため、Power Limit設定はマザーボード側で変更できると思われる。

 また、Core i7も「Core i7-11700K」(予想実売価格 5万8800円前後)、「Core i7-11700KF」(予想実売価格 5万7000円前後)、「Core i7-11700」(予想実売価格 4万7800円前後)、「Core i7-11700F」(予想実売価格 4万3800円前後)、「Core i7-11700T」の5モデルとなる。Core i9との差は「Intel Thermal Velocity Boost」への対応のみで、内蔵GPUも「Intel UHD Graphics 750」(Fは非搭載)と同じ。そのため、最大8コア仕様のRocket Lake-SではCore i7のお買い得度が高くなるかもしれない。

Core i5は6コア、Core i3以下は第10世代Coreのリフレッシュ版

Rocket Lake-SのCore i5のラインアップ

 Core i5は「Core i5-11600K」(予想実売価格 3万7800円前後)、「Core i5-11600KF」(予想実売価格 3万5000円前後)、「Core i5-11600」、「Core i5-11600T」、「Core i5-11500」(予想実売価格 2万8800円前後)、「Core i5-11500T」、「Core i5-11400」(予想実売価格 2万5800円前後)、「Core i5-11400F」(予想実売価格 2万3000円前後)、「Core i5-11400T」の9モデル。なお、Core i5-11400系(Fを除く)は内蔵GPUが「Intel UHD Graphics 730」と下位のグレードになる。

新しく追加されたCore i3とPentiumeのラインアップ

 一方で、Core i3を含む下位のラインアップはComet Lake-Sのリフレッシュ版となる。新たに追加されたのはCore i3が「Core i3-10325」、「Core i3-10305」、「Core i3-10305T」、「Core i3-10105」、「Core i3-10105F」、「Core i3-10105T」の6モデル。

 Coreプロセッサーブランドではないが、同アーキテクチャーを採用するPentiumは「Pentium Gold G6605」、「Pentium Gold G6505」、「Pentium Gold G6505T」、「Pentium Gold G6405」、「Pentium Gold G6405T」の5モデルだ。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう