フィアット小林がオススメ、ソニー「A9G」
自腹で壁掛け! 77インチ 有機ELテレビの大画面で生活が変わった
2020年12月31日 19時00分更新
年末に向けて、(物理的に)大きな買い物をした。ソニーの有機ELテレビ「A9G」(KJ-77AG9)だ。せっかくなので、壁掛けにしてもらった。
77V型のA9Gは、発売当初は100万円を超すほど高価で、「フラッグシップだけにお高いですね」という印象だった。しかし、半年ぐらい前に大幅に値下がりして、40万円程度も安くなっていた。さらに年末にかけてキャッシュバックや店舗独自のキャンペーン(下取り査定アップやポイントアップ)なども実施されており、かなりお買い得感が高まっているのである。
「そうはいっても、50万円台(量販店実売)のテレビはお安くはないでしょう?」というのは事実。ただ、5~6年使うと思って計算すれば、年間10万円程度なので……(意外と安くないことに気付いたが、まあいいかといった葛藤もありつつ)、思い切って導入してみることにした。
週刊アスキーの最新情報を購読しよう
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります