週刊アスキー

  • Facebookアイコン
  • Xアイコン
  • RSSフィード

「Galaxy Note20 Ultra 5G」に「Galaxy Z Flip 5G」と「Galaxy Z Fold2 5G」です!!

Galaxyの5Gスマホ3機種を触ったら全部欲しくなった = 体験会写真レポート

2020年10月16日 09時00分更新

 サムスン電子ジャパンは10月15日、「Galaxy Note20 Ultra 5G」の発売を記念して、Galaxy Harajukuで最新製品の体験会を実施しました。Galaxy Note20 Ultra 5Gに加えて、11月発売予定の2つ折りスマホも触ることができたので、フォトレポートをお届けします。

5G対応のフラッグシップ・スマートフォン
カラーリングも統一して、3つとも欲しまってしまいました

左から「Galaxy Note20 Ultra 5G」「Galaxy Z Fold2 5G」「Galaxy Z Flip 5G」

 今回発売となったのは、ペン入力でおなじみのGalaxy Noteシリーズの最新モデル「Galaxy Note20 Ultra 5G」です。既報のとおり、auから発売されるのですが、ディスプレイは6.9インチのダイナミックAMOLED、カメラは超広角と望遠カメラが1200万画素で、広角カメラは1億800万画素を搭載します。

 展示モデルでは、同じくauから11月に発売予定の2つ折りスマホ「Galaxy Z Flip 5G」と「Galaxy Z Fold2 5G」も非常に目を引きました。

 「Galaxy Z Fold2 5G」は横開きの2つ折りになっているメインは7.6インチ、背面は6.2インチと2つのディスプレイを搭載し、カメラは超広角、広角、望遠ともに1200万画素で、さらにフロントカメラとメインカメラ(ともに1000万画素)を積んでいます。

 「Galaxy Z Flip 5G」は縦型の2つ折りスマホで、6.7インチのダイナミックAMOLEDに、メインカメラは超広角と広角のともに1200万画素を積んでいます。

 3機種ともに、CPUにはクアルコムの「Snapdragon 865 Plus 5G」(8コア)を採用。5Gは2つ折りの2モデルはsub6のみですが、Note20 Ultraは、話題の「ミリ波」にも対応しております。というわけで、以下、写真で触った感を紹介しますね。

すべてAMOLEDなので、明るくて鮮明です

中央のFold2を開いてみました

ASCII.JPをスマホモードで表示してみると、中央のFold2は横幅いっぱいになっております

FoldとFlipは半折りでクラムシェルのように使えるのもミソですね。

発表会には、絵のうまい芸能人としてCOWCOWさん、筧美和子さんが登場です

筧美和子さんは実家が天麩羅店なので、イラストのペンネームは「Tempra」だそうです

Galaxy Note20 Ultra 5Gの画面いろいろ。右がTempra さんによるCOWCOW多田さんのイラストです。

Galaxy Note20 Ultra 5G のカメラ部分はなかなかの凸っぷりです。

左が初代Foldで、右が11月発売のGalaxy Z Fold2 5G です(以下同)。Fold2は半折りでキーボードを表示させてみました。まさにクラムシェル型PCのようですね。

カメラ部が大きくなったうえ、ボディのカドの丸みも鋭角になっています。

背面ディスプレイは4.6インチから6.2インチとボディサイズ全体に広がりました。もちろんこの画面でAndroidのフル機能が利用できます。

Fold2を折った状態で手に持った感じは、やはり「ちょっと重い」ですが、剛性はとても高いのでモノとしての感触は非常にいいですね。

Fold2でいろいろな画面を表示してみました。WEBサイトは右から2つめのように、PC用を表示してもきちんと読むことができます。右端はおなじみマルチ画面です。

ここからはFlip 5Gです。このサイズでポケットに入れられるのはとっても便利です。

Flip 5Gで同じく、ASCII.JPのスマホモード(中央)とPCモード(右)を表示してみました。

Flip 5Gも半折りの状態(コンパクト型)で使えるのがいいですね。

日本でも発売となる「Galaxy Watch3」(中央)と「Galaxy Fit2」(右)はこんな大きさです.左はふつうの腕時計ですね。

Galaxy Watch3の厚みは約11ミリ、重さは48グラム~で、装着感はふつうの腕時計と変わりません。

<おまけコーナー>Galaxy Harajukuの2階にはカフェスペースがあり、「Galaxy」というタイトルのドーナツとコーヒーをいただけます。5G三兄弟やWatchを触りに、ぜひ行ってみてくださいね。

この記事をシェアしよう

週刊アスキーの最新情報を購読しよう

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります